文化財 | 糸満市 http://www.city.itoman.lg.jp/bunya/bunkazai/index.rss ja 文化財 「美ら島おきなわ文化祭2022」インスタキャンペーンについて #文化芸術の花咲いわたり http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022010500071/ 「美ら島おきなわ文化祭2022」300日前企画としてInstagram(インスタグラム)キャンペーンが開催されていますのでお知らせします。 キャンペーン概要 美ら島おきなわ文化祭2022沖縄県実行委員会事務局による、美ら島おきなわ文化祭2022 Instagram(インスタグラム)キャンペーンが実施されています。大会テーマ「#文化芸術の花咲いわたり」のハッシュタグをつけて、「残したい沖縄の風景」を投稿しよう♫投稿された中から選ばれた作品は、ホテルお食事券のプレゼント・美ら島おきなわ文化祭イベント会場での展示などの特典があります。ぜひ奮ってご応募ください。 キャンペーン期間 令和3年12月27日(月)~令和4年2月28日(月) 応募方法 1 美ら島おきなわ文化祭2022の公式Instagram(インスタグラム)アカウントをフォロー@churashimaokinawabunkasai20222 「あなたの残したい沖縄の風景」を撮影3 #文化芸術の花咲いわたり と写真タイトル&コメントをつけてインスタグラムで投稿 詳細については 美ら島おきなわ文化祭2022沖縄県実行委.. Tue, 11 Jan 2022 08:32:54 +0900 文化財 文化事業 お知らせ 「美ら島おきなわ文化祭2022」連携事業、応援事業の募集について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021122200039/ 国内最大規模の文化の祭典、第37回国民文化祭(県内初開催)と第22回全国障害者芸術・文化祭。(統一名称:美ら島おきなわ文化祭2022)が復帰50周年記念事業として開催されます。令和4年10月22(土)から11月27日(日)までの37日間を会期として、県実行委員会と各市町村が連携し、県内全域で文化事業が開催されます。 県実行委員会では美ら島おきなわ文化祭2022を盛り上げていくことを目的として、「美ら島おきなわ文化祭2022」連携事業や応援事業を募集しています。趣旨にご賛同いただけるイベントや事業がありましたら、下記県実行委員会ホームページにて詳細を確認し、直接お申し込みください。 連携事業・応援事業 特典内容 (1) 「美ら島おきなわ文化祭2022」公式ホームページの「イベント情報」に掲載 (2) 「美ら島おきなわ文化祭2022」公式SNS(フェイスブック等)にて事業紹介 (3) 「美ら島おきなわ文化祭2022 連携事業」または「美ら島おきなわ文化祭2022 応援事業」の名義使用 (4) 「美ら島おきなわ文化祭2022」大会シンボルマーク使用 (5) 「美ら島おき.. Mon, 27 Dec 2021 08:35:35 +0900 文化財 文化事業 お知らせ 令和4年度沖縄県伝統芸能公演公募案内および文化活動支援助成事業募集について(公益財団法人沖縄県文化振興会) http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021121500024/ 公益財団法人沖縄県文化振興会より令和4年度沖縄県伝統芸能公演 かりゆし芸能公演の公募案内および文化活動支援助成事業募集がありましたので、周知します。希望する団体等がありましたら下記ホームページにて公募要領、募集要項についてご確認し、直接お申し込みください。 かりゆし芸能公演(対象区分) ・国立劇場おきなわ公演 ・移動かりゆし芸能公演 ・子ども×伝統芸能公演 詳細については下記ホームページリンク先にてご確認ください 文化活動支援助成事業(補助対象事業) ・自主企画・成果発表事業 ・芸術文化派遣・招へい事業 ・芸術文化普及事業 ・その他本事業に合致すると認められる事業 詳細については下記ホームページリンク先にてご確認ください ホームページ ・公益財団法人沖縄県文化振興会 かりゆし芸能公演     https://www.okicul-pr.jp/kariyushi/request/ ・公益財団法人沖縄県文化振興会 文化活動支援助成事業   https://okicul-pr.jp/200_/230_/2021-12-10-17-00... Fri, 17 Dec 2021 11:05:40 +0900 文化財 文化事業 お知らせ 令和4年度芸術文化振興基金助成対象活動(地域の文化振興等の活動)募集について(日本芸術文化振興会) http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021091300013/ 日本芸術文化振興会より令和4年度芸術文化振興基金助成金(地域の文化振興等の活動)につきまして募集案内がありましたので、周知します。応募を希望する団体等がありましたら下記ホームページにて募集要項、応募方法についてご確認し、直接お申し込みください。 地域の文化振興等の活動(募集事業) ・文化会館公演 ・美術館等展示 ・アマチュア等の文化団体活動 ・歴史的集落・町並み、文化的景観保存活用活動 ・民俗文化財の保存活用活動 ・伝統工芸技術・文化財保存技術の保存伝承等活動 詳細については下記ホームページリンク先にてご確認ください ホームページ 独立行政法人日本芸術文化振興会     https://www.ntj.jac.go.jp/kikin/lp/2021/bosyuu.html 応募方法・応募受付期間 日本芸術文化振興会のホームページより電子申請により応募。 応募受付期間 11月1日(月)~11月19日(金) 応募方法詳細については独立行政法人 日本芸術文化振興会のホームページにてご確認ください。 問い合わせ 独立行政法人日本芸術文化振興.. Tue, 14 Sep 2021 10:16:51 +0900 文化財 文化事業 お知らせ 国指定史跡「具志川城跡」の公開再開について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021030800055/ 国指定史跡具志川城跡の石垣復旧工事が終了しましたので、下記のとおり公開を再開します。 公開再開日:令和3年3月12日(金)から ご協力ありがとうございました。 Fri, 12 Mar 2021 07:58:58 +0900 文化財 ハーレー鐘が鳴りました http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2016060200012/ 6月2日の早朝、山巓毛で旧暦5月4日(ユッカヌヒー)の糸満ハーレー到来を告げる鉦打ちが行われました。 鉦打ちは、糸満ハーレー1週間前の旧暦4月27日に行われており、ハーレー鉦が鳴ると梅雨が明けるといわれています。 西村の衣装を身にまとった金城宏行事委員長が、東西南北に向けて力強く鉦を打ち鳴らしました。 Thu, 02 Jun 2016 05:45:00 +0900 文化財 お知らせ