育児・教育・学習 | 糸満市 http://www.city.itoman.lg.jp/bunya/ikuji/index.rss ja 育児・教育・学習 令和3年度 就学援助制度のお知らせ http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2020122800010/ ▼令和3年度 就学援助制度 就学援助制度は、経済的理由によって就学困難な児童・生徒について、学用品費などの援助を行い、小・中学校における義務教育の円滑な実施を図る制度です。 令和3年度 就学援助案内(1.06MBytes) ▼令和2年度 就学援助制度【令和3年度小学校入学準備金】 (申請期間終了) 令和3年度市立小中学校へ入学を予定しているお子様の保護者へ、新入学に関わる経済的負担軽減のため、就学援助制度の入学準備金を支給します。 令和2年度 就学援助案内(入学準備金)のお知らせ(次年度小学校新入学生対象).pdf(580KBytes) 対象者について  糸満市に住む児童生徒の保護者で、生活保護を受けているか、これに準ずる程度に生活が困窮していると認められる人です。受給を希望する人は、毎年度申請を行ってください(生活保護を受けている世帯についても申請を行ってください)。 提出書類について (1) 令和3年度 就学援助申請書 ・申請書(121KBytes)      ・申請書(記載例)(200KBytes) (2) 令和2年度 就学援助申請書【令和3年.. Wed, 14 Apr 2021 15:34:44 +0900 教育費の支援制度 お知らせ 国家資格取得の夢に向かって!2021年5月からの保育士試験の対策講座の受講生を募集します【受講料無料】 http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2020050700031/  10月に行われる保育士試験に向け対策講座を開講します。科目別合格制度なので途中申込みでも大歓迎です!!少しずつ攻略することもできます。働きながら勉強できます。保育士(国家)資格を手に入れましょう♪ ※新型コロナウィルス感染症対策のため、オンラインにて講座を開催します。パソコンまたはタブレットをお持ちでない方、自宅でのネット環境が整っていない方(ネットに繋いでいない、データの使用量が多くなると利用料金が高くなる等)は、申し込みの際、沖縄県学童・保育支援センターまでご相談ください。 受講期間及び講座時間 2021年5月2日(日)~2021年10月17日(日)の毎週日曜日の9時30分~17時の間 ※初日にオリエンテーションを実施します。 募集要項 【糸満市】保育士試験対策講座_募集要項.pdf(101KBytes) 予定表 【糸満市】令和3年前期_講座日程(予定).pdf(63.2KBytes) 会場 糸満市環境改善センターホール又は研修室(住所:糸満市字照屋1221-1)  ※初回オリエンテーションは糸満市環境改善センターにて行います.. Thu, 08 Apr 2021 15:57:00 +0900 保育園 お知らせ 【団員募集】令和3年度「北海道網走市・神奈川県厚木市青少年交流事業」糸満市交流団員募集 http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021031600012/ ~網走市・厚木市の生徒と思い出を作りませんか?~ 糸満市は友好都市である北海道網走市・神奈川県厚木市と青少年交流事業を行っております。 今年は、網走市中学生6名、厚木市中学生6名の計12名を糸満市へ迎え、糸満市内中学生と交流事業を実施します。 この機会に、網走市・厚木市の生徒と思い出を作りませんか? 令和3年度「北海道網走市・神奈川県厚木市青少年交流事業」 交流団員募集要項 募集期間:令和3年4月12日(月)~4月30日(金)まで 対  象:糸満市内中学1~2年生(6名程度) 応募資格:1.健康状態が良好な方 2.交流時、活発に活動できる方 3.事前研修、事後研修に参加できる方 4.今後ジュニアリーダーとして活動できる方 応募方法:参加申込書をダウンロードして、必要事項を記入し、糸満市教育委員会生涯学習課に直接提出。(糸満市役所5階 4番窓口)       ※生涯学習課窓口でも、参加申込書を用意しております。 参加費用:自己負担なし。(但し、研修期間中のおこづかい等は各自負担。) 【内容について】 ・研修期間:令和3年7月28日(水).. Mon, 05 Apr 2021 08:50:00 +0900 生涯学習 子育て広場まかべだより【4月号掲載】 http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2018101100015/ 子育て広場まかべだより  「まかべだより」は、子育て広場「まかべ」が毎月発行しているおたよりです。毎月の「子育て広場まかべ」の活動内容や、子育てに関するアドバイスなどを掲載しています。  施設の利用方法など、詳しくは子育て広場「まかべ」のページをご覧ください。   ブログ開設しています! https://makabehiroba.ti-da.net/ 令和3年度 令和3年4月号(886KBytes) 令和2年度 令和2年6月号(845KBytes) 令和2年7月号(767KBytes)  令和2年8月号(795KBytes)令和2年9月号(1.27MBytes)令和2年10月号(1.03MBytes)令和2年11月号(1.77MBytes)令和2年12月号(1.4MBytes)令和3年1月号(1.18MBytes) 令和3年2月号(780KBytes) 令和3年3月号(777KBytes) 平成31年度(令和元年度) 平成31年4月号(1.67MBytes)令和元年5月号(1.24MBytes)令和元年6月号(1.24MBytes) 令和元年7.. Mon, 05 Apr 2021 08:37:58 +0900 子育て支援 子育て支援施設 ぽかぽかだより【令和3年4月号掲載】 http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2013020102539/ 「ぽかぽかだより」は、子育て広場「ぽかぽか」が毎月発行しているおたよりです。毎月の「ぽかぽか」の活動内容や、子育てに関するアドバイスなどを掲載しています。施設の利用方法など、詳しくは子育て広場「ぽかぽか」のページをご覧ください。ブログ開設しています! https://pokapokahiroba.ti-da.net/ 令和3年度 令和3年4月号(490KBytes) 令和2年度 令和2年6月号(1.21MBytes)令和2年7月号(873KBytes) 令和2年8月号(660KBytes)令和2年9月号(549KBytes) 令和2年10月号(598KBytes)令和2年11月号(515KBytes)令和2年12月号(592KBytes)令和3年1月号(569KBytes)令和3年2月号(472KBytes) 令和3年3月号(471KBytes) 平成31年度(令和元年度) 平成31年4月号(680KBytes)令和元年5月号(949KBytes)令和元年6月号(942KBytes) 令和元年7月号(830KBytes)令和元年8月号(774KB.. Mon, 05 Apr 2021 08:37:41 +0900 子育て支援施設 【選定結果の公表】糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業に係る公募型プロポーザルの実施について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2019030600041/ 選定結果 「糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業」について、プロポーザル結果を公表します。 ・優先候補者 NPO法人子育て応援隊いっぽ ※以下は公募時の情報です。 業務委託名 糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業 公募受付期間 令和3年3月1日(月)~令和3年3月17日(水) 参加資格等 糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 契約期間 契約締結日から令和4年3月31日まで 委託上限金額 2,793,000円以内(消費税および地方消費税を含む) 事業者選定スケジュール(予定) 糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 配布資料 糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業 資料一式.zip(367KBytes) 提出先 こども未来課 こども政策係(糸満市役所2階22番窓口) Thu, 01 Apr 2021 11:40:50 +0900 子育て支援 お知らせ 【選定結果の公表】糸満市ファミリーサポートセンター運営事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2019022800053/ 選定結果 「糸満市ファミリーサポートセンター運営事業業務委託」について、プロポーザル結果を公表します。 ・優先候補者 NPO法人子育て応援隊いっぽ ※以下は公募時の情報です。 業務委託名 糸満市ファミリーサポートセンター運営事業 公募受付期間 令和3年3月1日(月)~令和3年3月17日(水) 参加資格等 糸満市ファミリーサポートセンター運営事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 契約期間 契約締結日から令和4年3月31日まで 委託上限額 4,544,000円以内(消費税および地方消費税を含む) 事業者選定スケジュール(予定) 糸満市ファミリーサポートセンター運営事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 配布資料 糸満市ファミリーサポートセンター運営事業 資料一式.zip(378KBytes) 提出先 こども未来課 こども政策係(糸満市役所2階22番窓口) Thu, 01 Apr 2021 11:40:31 +0900 子育て支援 お知らせ 【選定結果の公表】糸満市親子通園事業に係る公募型プロポーザルの実施について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2019022800039/ 選定結果 「糸満市親子通園事業業務委託」について、プロポーザル結果を公表します。 ・優先候補者 社会福祉法人たまん福祉会 ※以下は公募時の情報です。 業務委託名 糸満市親子通園事業 公募受付期間 令和3年3月1日(月)~令和3年3月17日(水) 参加資格等 糸満市親子通園事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 契約期間 契約締結日から令和4年3月31日まで 委託上限金額 8,221,000円以内(消費税および地方消費税を含む) 事業者選定スケジュール(予定) 糸満市親子通園事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 配布資料 糸満市親子通園事業 資料一式.zip(396KBytes) 提出先 こども未来課 こども政策係(糸満市役所2階22番窓口) Thu, 01 Apr 2021 11:40:07 +0900 入札・契約 子育て支援 お知らせ 【選定結果の公表】糸満市ひとり親家庭生活支援モデル事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021030100032/ 選定結果 「糸満市ひとり親家庭生活支援モデル事業業務委託」について、プロポーザル結果を公表します。  ・優先候補者 公益社団法人 沖縄県母子寡婦福祉連合会 ※以下は公募時の情報です。 業務委託名 糸満市ひとり親家庭生活支援モデル事業業務 公募受付期間 令和3年3月1日(月)~令和3年3月12日(金) 企画提案書等の提出期限 令和3年3月17日(水)17時必着 参加資格等 糸満市ひとり親家庭生活支援モデル事業プロポーザル実施要領のとおり、「配布資料」からダウンロードできます。 契約期間 契約締結日から令和4年3月31日まで 委託上限額 20,864,000円以内(消費税および地方消費税を含む) 事業者選定スケジュール(予定) 糸満市ひとり親家庭生活支援モデル事業プロポーザル実施要領のとおり、「配布資料」からダウンロードできます。 配布資料 ひとり親家庭生活支援モデル事業業務(472KBytes) 提出先 こども未来課 こども未来係(糸満市役所2階22番窓口) Thu, 01 Apr 2021 09:39:00 +0900 ひとり親家庭支援 お知らせ 【施設案内】糸満市内の教育保育施設等一覧 http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2019051000011/  ○令和3年4月1日時点 糸満市内教育保育施設等一覧  ・糸満市内にある認定こども園・認可保育所などの一覧です。ご活用ください。   【令和3年度】糸満市内教育保育施設等一覧.pdf(202KBytes) Thu, 01 Apr 2021 09:00:00 +0900 育児・教育・学習 保育園 お知らせ