各種申請等書式 | 糸満市 http://www.city.itoman.lg.jp/bunya/kakushusyosiki/index.rss ja 各種申請等書式 電波障害に関する届け出について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2013052100060/ 平成25年8月1日から、高さ10メートル以上の建築物・工作物は電波障害に関する届け出が必要です。(2部提出) ・糸満市電波障害防止建築指導要綱----糸満市電波障害防止建築指導要綱.pdf(113KBytes) ・電波障害防止計画の届出書類------電波障害防止計画の届け出書類チェック表.xls(76.0KBytes) 【航空法による建造物等の高さ制限について】 那覇空港が近接しているため、航空法により制限表面(建造物等の高さ制限)が定められています。 高さ制限照会につきましては、下記ホームページをご参照ください。 那覇空港高さ制限回答システム(外部サイトへリンク) https://secure.kix-ap.ne.jp/naha-airport/ Wed, 20 Jul 2022 08:00:00 +0900 都市計画 建築審査・指導等 各種申請等書式 道路に関する各種申請等について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2013072300020/ 各種申請等については、以下の様式をご活用ください。 ■道路占用許可申請書、法定外公共物使用等許可申請書   道路上又は地下に工作物(電柱、広告塔、給・排水管、etc.)を一定期間占用するときは、道路法第32条に基づく許可申請が必要となります。 道路占用許可申請書.xls(42.0KBytes)    法定外公共物使用等許可申請書.xls(45.0KBytes) ■道路占用料免除申請書   糸満市道路占用料徴収条例第3条各号の規定により道路占用料の免除を受けるときには免除申請が必要となります。 道路占用料免除申請書.xls(39.0KBytes) ■道路占用変更許可申請書  道路占用の許可を受けた物件ついて、変更が発生したときは変更許可申請が必要となります。 道路占用変更許可申請書.xls(37.5KBytes) ■道路占用者住所氏名変更届  道路占用の許可を受けた物件ついて、住所又は氏名の変更が発生したときは届出が必要となります。 道路占用者住所氏名変更届.xls(35.0KBytes) ■道路占用廃止届、法定外公共物.. Fri, 22 Apr 2022 09:00:00 +0900 道路占用及び各種申請 その他の届出・登録・申請 各種申請等書式 建物建築後の住居変更について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2013052100039/  糸満市住居表示に関する条例(平成元年12月27日 条例第28号 以下、「条例」とします。)に基づき、糸満市西川町および西崎六丁目の全域、糸満市字糸満、西崎町一丁目、二丁目の一部の地域については、条例第3条第1項に規定する建物などを新築および改築、取り壊したときは、住居番号を新設、変更、廃止するため、その旨届け出が必要になります。 【申請書様式】 ・住居番号申請書(ワードデータ).doc(36.0KBytes) ・住居番号申請書(PDF).pdf(41.7KBytes) 【添付資料】 ・位置図 ・配置図 ・平面図 ・立面図 ※共同住宅などの場合、立面図及び平面図に住居表示を行う部屋番号を記入してください。 ・その他必要書類 【関係条例】 ・糸満市住居表示に関する条例.pdf(413KBytes) ・糸満市住居表示に関する条例施行規則.pdf(438KBytes) 【設定例】        地番      →     住居表示 ・字糸満の一部及び西川町全域 →  西川町○○番○○号 ・西崎町一丁目の一部     →  西崎.. Fri, 17 Aug 2018 16:20:00 +0900 都市計画 建設に関する制度 各種申請等書式