糸満市平和都市宣言

2015年6月22日

糸満市平和都市宣言

 まちには 人々の笑顔がある
 青い海には 魚たちが舞い
 ひかりの陸(おか)には 作物がある
 ここは 私たちのふるさと
 海のかなたの国々にも
 同じ地球の 人間のくらしがある
 意地(いじ)ぬんじらぁ 手引(てぃひ)き
 手(てぃ)ぬんじらぁ 意地(いじ)引き
 私たちは
 み霊の眠る「平和の杜(もり)」に誓う
 みどりの山河を愛し
 いのちの尊さ 命(ぬち)どぅ宝を
 いつまでも 伝えていくと
 そして くらしと自由を守り
 沖縄の 日本の 世界の
 永遠の平和を
 いのり求めていくことを
 この民々の声を
 平和都市 糸満市の
 宣言とする
         平成五年十二月一日
             糸 満 市

平和都市宣言

 

 

※ 意地(いじ)ぬんじらぁ 手引(てぃひ)き 手(てぃ) ぬんじらぁ 意地(いじ)引き とは

白銀堂に伝わる 「腹が立ったら手を出さないようにし、手が出そうになったら心を鎮めなさい」という黄金言葉(格言)です。

白銀堂のページはこちらです。

お問い合わせ

秘書防災課
電話:098-840-8118