市内の一般男女を対象にトレーニング機器の正しい使い方とそれぞれの運動目的にあったトレーニング方法についての正しい知識とテクニックを学び、トレーニングに親しむ習慣を身に着け健康・体力づくりに貢献します。
参加無料です。ぜひ、ご参加ください。
・付帯トレーニング機器の正しい使い方
・トレーニング前後の正しいストレッチ
・目的別トレーニング方法
・トレーニング効果を高めるテクニック
1月13日(水)1月15日(金)男性(2日間)
1月20日(水)1月22日(金)女性(2日間)
※4日間とも時間は19時00分~21時(受付は18時40分~18時55分)
西崎総合体育館ウエイトトレーニング室
市内在住の18歳以上(高校生を除く)男性(13名) ※主に初心者の方対象
市内在住の18歳以上(高校生を除く)女性(13名) ※主に初心者の方対象
※6月下旬に行われたトレーニング教室に参加されていない方優先。
糸満市教育委員会 社会体育課 TEL:098-840-8164
12月25日(金)17時まで(※窓口・電話で受付ます。定員に達し次第締め切ります)
1.ケガなどを負った場合、主催者側は応急処置のみ行い一切の責任を負いませんので各自で傷害保険などに加入してください。
2.運動のできる服装でシューズ、タオル、飲み物を用意して下さい。
3.体調の用意状態で参加してください。
4.気分が悪くなった場合は、講師又は担当者へ申し出てください。
※新型コロナウイルス感染症の状況次第では中止になる可能性があります。