糸満市冠水・浸水マップ(2022年版)について【令和4年6月追加版】

2022年6月29日

令和4年5月の大雨に伴い糸満市冠水・浸水マップを更新しました。

大雨時、参考までにご活用ください。

【冠水・浸水の主な要因】

●近年の降水量の増加と都市排水機能の限界(大雨と満潮の重なりなど)

●周辺の地形(急傾斜地の近くの低い土地など)

●グレーチングや側溝などのつまり

※1時間あたりの降水量が「50ミリ」を超えると注意が必要です!

【マップデータ】

糸満市冠水・浸水マップ2022(R4.6追加)(886KBytes)

▼糸満北
糸満北

▼糸満南

糸満南