1.条例改正について
下記の条例についてホームページに改正後の条例を掲載しました。
(1)【改正後】糸満市地域型保育事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成26年9月30日条例第26号).pdf(332KBytes)
1.質問に対する回答について
質問に対する回答を掲載します。
(1)質問に対する回答2.pdf(77.8KBytes)
1.質問に対する回答について
質問に対する回答を掲載します。
(1)質問に対する回答.pdf(119KBytes)
(2)添付資料:「 R2年4月1日_通学区域一覧表.pdf(1.7MBytes) 」※糸満市教育委員会作成資料。
1.質問について
応募に関する質問については、今後、下記で掲載しております「質問書」をメールかFAXでお問い合わせください。
質問に対する回答につきましては、随時、当ホームページ上で掲載致しますので、ご確認ください。
大変お手数をお掛けしますが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。
(1)質問書.docx(13.6KBytes)(WORD) ・ 質問書.pdf(67.2KBytes)(PDF)
(2)メール: hoikukodomoen@city.itoman.lg.jp
(3)FAX: 098-840-8154
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓当初の掲載ページ↓↓↓↓↓↓↓↓
糸満市では、待機児童の解消と子育て家庭の就労形態等による多様な保育ニーズに対応するため、児童福祉法(昭和22年法律第164号)第6条の3第10項に規定する小規模保育事業の設置・運営を行う事業者を募集します。
令和2年度糸満市小規模_設置・運営事業者募集要項(525KBytes)
令和2年7月31日(金)~令和2年8月31日(月)
令和2年度糸満市小規模_設置・運営事業者募集要項のとおり、配布資料のファイルを確認してください。
令和2年7月31日(金)~令和2年8月31日(月) 17時15分まで
令和2年度糸満市小規模_設置・運営事業者募集要項のとおり、配布資料のファイルを確認してください。
(1)令和2年度糸満市小規模_設置・運営事業者募集要項(525KBytes)
(2) 応募書類一覧(小規模保育事業)(242KBytes)
(4)糸満市地域型保育事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成26年9月30日条例第26号)(326KBytes)
(5)糸満市地域型保育事業の認可等に関する規則(平成27年3月20日規則第8号)(1.63MBytes)
(6)糸満市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例(平成26年9月30日条例第27号).pdf(291KBytes)
(7)糸満市保育対策総合支援事業費補助金交付要綱(平成28年11月1日告示第105号)(1.68MBytes)
(8)糸満市補助金等交付規則(昭和54年12月27日規則第25号)(152KBytes)
※上記、(4)~(8)に関しては、改正などが生じる場合がございますので、随時、糸満市ホームページの例規集の確認をお願い致します。
※資料について、差し替えなどが生じた場合は、差し替えを行う場合がございますのでご了承ください。
保育こども園課 指導管理係(糸満市役所2階23番窓口)