クリックすると様式をダウンロードできます。
・接種券発行申請書(1回目~4回目)
PDF Word
・委任状(接種券発行用)
PDF Word
・3回目接種券発行申請書(施設・医療機関用)
PDF Excel
・4回目接種券発行申請書(施設・医療機関用)
PDF Word
・住所地外接種届申請書
PDF Word
・接種証明書(国内及び海外用)
PDF Excel
・12~15歳保護者委任状
PDF Word
接種券の紛失や破損などにより、再発行が必要となった場合は以下の資料を記入の上、ご提出をお願いいたします。
申請書受理後、市より被接種者の住民票所在地へ郵送いたします。
・接種券発行申請書(1回目~4回目)
PDF Word
・委任状(接種券発行用)
PDF Word
【提出先】
糸満市新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトチーム
〒901-0392
糸満市潮崎町1丁目1番地(水道部2階)
【提出物】
・接種券発行申請書(1回目~3回目)
・本人確認書類(運転免許証など)
・予防接種済証などの接種履歴がわかるもの
・委任状(代理人が申請書の提出、接種券の受け取りを行う際に必要となります。)
【提出方法】
1.市役所水道部2階(ふくらしゃ館)へ持参の上、提出
2.郵送による提出
原則、住民票所在地の市町村において接種を行いますが、やむを得ない事情により糸満市で接種を希望する場合、以下の資料を記入の上、接種券の写し(コピーなど)とともに、ご提出をお願いいたします。
接種届受理後、市より「住所地外接種届出済証」を発行し、送付いたしますので、接種時にはお忘れなく持参してください。
・住所地外接種届申請書
PDF Word
【提出先】
糸満市新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトチーム
〒901-0392
糸満市潮崎町1丁目1番地(水道部2階)
【提出方法】
1.市役所水道部2階(ふくらしゃ館)へ持参の上、提出
2.郵送による提出
令和3年12月20日からスマートフォン上の専用アプリ「新型コロナワクチン接種証明書」による接種証明書(電子版)の発行が開始されました。 専用アプリでの電子申請においてはマイナンバーカードによる本人確認が必要となります。(※通知カードでは本人確認できません) マイナンバーカードは、申請から交付の準備ができるまで概ね1か月かかります。 マイナンバーカード未取得の方で電子交付の利用を検討されている方は、お早めに申請・受け取りいただくようお願いします。
※「新型コロナワクチン接種証明書」アプリの仕様や操作方法については、こちら(デジタル庁ホームページ)<外部リンク>を御確認下さい。
※海外用の接種証明書(ワクチンパスポート)が使用可能な国・地域については、こちら(外務省ホームページ)<外部リンク>を御確認ください。
●問い合わせ先
1.アプリの操作方法に関すること
2.接種証明書の意義など制度に関する一般的なこと
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号 0120-761-770 受付時間 9:00~21:00(土日祝含む)
紙の接種証明書も引き続き発行可能ですので、申請の際は下記の「新型コロナウイルスワクチン接種証明書(紙版)について(令和3年12月20日以降)」をご参照ください。
令和3年12月20日から「海外用及び日本国内用」及び「日本国内用」の2種類の証明書が発行可能となります。日本国内における接種事実の証明としては、「接種済証」や「接種記録書」が引き続き利用できますが、紛失等の理由により接種証明書の交付を希望する方で、接種証明書(電子版)をご利用いただけない場合は、接種証明書(書面)をご申請ください。
【主な証明内容】
1.新型コロナウイルスワクチン接種記録(ワクチンの種類、接種年月日など)
2.接種者に関する事項(氏名、生年月日、旅券番号など)
※氏名について、外字(パソコンでの表示が難しい文字)が含まれている方は、代用文字での表記とさせていただきます。
【対象者】
糸満市が発行した接種券を用いて接種した方
(接種日当日、糸満市に住民登録をしていた方)
【接種証明書(ワクチンパスポート)に関する問合せ先】
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル) 受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
海外及び日本国内用
【申請方法】
原則、郵送
【必要書類】
□ 交付申請書.xlsx(44.7KBytes) / 交付申請書.pdf(102KBytes) / 交付申請書_備考欄.pdf(68.5KBytes)
□ 返信用封筒(住所記載、切手貼付)
□ 送り先の住所が記載された本人確認書類
□ 旅券の写し(旅券の写しが記載されている身分記載事項ページ)
※海外用を希望する方のみ必須
□ 旧姓・別姓・別名の記載がある場合、旧姓等が確認できる書類
いずれかひとつ
※海外用を希望する方のみ必須
□ 接種済証の写し
□ 接種記録書の写し
□ 予診票の写し
□ 接種時点の住所(住民登録地)が記載された本人確認書類
【申請書見本】
【交付方法】
返信用封筒による郵送
【申請から交付までに要する期間】
申請書を受理した日から2週間程度で発送いたします。
※接種記録が確認できない場合は、2か月ほどかかりますので余裕をもって申請してください。
【提出先】
糸満市新型コロナワクチン接種コールセンター
〒901-0392
糸満市潮崎町1丁目1番地(水道部2階)
16歳未満の接種については、接種当日に保護者の同伴をお願いしていますが、やむを得ず保護者以外の親族などが同伴する場合には、以下の書類を接種当日に持参ください。
【持参物】
・12~15歳保護者委任状
これまでに市民の皆様へ送付したチラシなどを掲載しています。
・01_広報いとまん4月号折込リーフレット.pdf(1.41MBytes)
・02_広報いとまん5月号折込リーフレット.pdf(91.7KBytes)
・03_追加予約案内リーフレット.pdf(99.4KBytes)
・04_広報いとまん6月号折込リーフレット.pdf(1.1MBytes)
・05_広報いとまん7月号折込リーフレット_01.pdf(1.06MBytes)
・06_広報いとまん7月号折込リーフレット_02.pdf(655KBytes)
・07_広報いとまん8月号折込リーフレット.pdf(835KBytes)
・08 広報いとまん9月号折込リーフレット.pdf(1.19MBytes)
・09 広報いとまん10月号折込リーフレット_01.pdf(531KBytes)
・10 広報いとまん10月号折込リーフレット_02.pdf(1.94MBytes)
・11_広報いとまん12月号折込チラシ.pdf(481KBytes)
・12_広報いとまん1月号折込リーフレット.pdf(2.61MBytes)
・13_広報いとまん2月号折込チラシ.pdf(434KBytes)
・14_広報いとまん3月号折込リーフレット.pdf(837KBytes)
・15_広報いとまん4月号折込チラシ.pdf(463KBytes)
・16_広報いとまん5月号折込チラシ.pdf(537KBytes)
・17_広報いとまん6月号折込チラシ.pdf(325KBytes)
・18_広報いとまん6月号折込リーフレット.pdf(522KBytes)
・新型コロナワクチンについて(厚生労働省/外部リンク)
・新型コロナワクチンについて(首相官邸/外部リンク)