【1.募集定員】
1名 ・・・令和4年度糸満市人材育成奨学生(貸与)に申請した者の中から1名を推薦。
【2.資格】
(1) 南部振興会構成市町村内に引き続き1年以上本籍と住所を有する者
(2) 学校教育法に定める大学(大学院及び短期大学を含む)及び高等専門学校並びに学校教育法第126条に定める専修学校の専門課程に在学している者
(3) 学業、人物ともに優秀であり、かつ健康であって経済上の支障で学業を続けることが困難と認められる者
(4) 他の奨学金の貸与を受けていない者
【2.貸与額(いずれも月額)】
県内大学4万円
県外大学5万円
【3.貸与期間】 ※貸与額に利息は付きません。
奨学生に採用した時から大学の最短修業年限の終期まで
【4.受付期間】
令和4年3月1日(火) ~ 令和4年3月31日(木)
※令和4年度糸満市人材育成奨学生(貸与)への申請が必要です。
【5.奨学金の償還】
(1) 償還開始:貸与期間が終了した月の翌月から起算して6か月を経過した後から開始する。
(2) 償還方法:貸与を受けた全額を10年以内に、月賦又は半年賦とし、指定金融機関の預金口座から自動振替により無利息で償還する。
【6.償還金の免除(免除申請書の提出が必要)】
奨学金の貸与を受けた者が、卒業後1年以内 (特別の事情がある場合は、2年以内 )に推薦市町村内に就職と住所を有し、5年を経過した時は、申請により償還金の 2分の1に相当する額の償還を免除する。
【7.受付及び問い合わせ】
糸満市教育委員会総務課 840-8160
一般財団法人南部振興会 育英資金貸付事業 963-8213
【8. 募集要項】
・令和4年度南部振興会育英奨学生募集要項(218KBytes)