毎年5月30日は語呂合わせで「ごみゼロの日」に定められています。1970年代に始まった「530(ごみゼロ)運動」は、官民一体の活動となって全国に広まりをみせています。
糸満市においても、高嶺中学校2年生が潮崎町をボランティア清掃を実施しました。
2手に分かれて下記開催場所の清掃を行い、海岸、草むらにも分け入り、ペットボトル、空き缶、ビニール等、合計で50キロのごみを集めました。
参加した生徒から「ぱっと見は分からないが草の中にはごみがたくさん捨てられていた。暑かったけど綺麗になって気持ちがいい。」という言葉がありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和4年5月30日(月) 9:00~12:00
高嶺中学校2年生および教職員:55名
潮崎町周辺