健康推進課 | 糸満市 http://www.city.itoman.lg.jp/soshiki/kenkosuishin/index.rss ja 健康推進課 新型コロナワクチン特設ページ http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021051400012/ 新型コロナワクチン接種に関する速報など  新型コロナワクチンに関する速報などを掲載します。 令和4年月6月27日(月) 【くくる糸満での集団接種に関する問い合わせ先について】 くくる糸満での集団接種について、お問い合わせは新型コロナワクチン接種コールセンター(☎:098-995-8376)で受け付けています。 くくる糸満やその他施設への問い合わせが増えてきていますので、お間違えのないようお願いします。【新型コロナワクチンの有効期限の取扱いについて】 厚生労働省から、ファイザー社ワクチンおよびモデルナ社ワクチンの有効期限の延長について通知がありました。現在、ファイザー社ワクチン(12歳以上用及び5~11歳用)の有効期間は「12か月」、武田/モデルナ社ワクチンの有効期間は「9か月」に延長されています。延長前の有効期限が印字されているワクチンについても同様に有効期限が延長されており、これらのワクチンを接種しても差し支えないものとなっています。詳細については、以下の「新型コロナワクチンの有効期限の取扱いについて」をクリックし、ご確認ください。 ●厚生労働省ホームペー.. Mon, 27 Jun 2022 08:39:58 +0900 お知らせ 緊急情報 母子保健YouTube公開のお知らせ http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022062100014/ 糸満市子育て支援包括支援センターよりお知らせです☆ 今回、妊娠中の方向けの動画を作成いたしましたので、ぜひご覧ください!!  https://youtu.be/xklwC6dAPo8   ☑妊娠中の食事のポイント   ☑マタニティ教室のご案内 梅雨も明け、夏本番になってまいりました。今後も体調に気を付けながらマタニティライフをお過ごしください(^^♪ Fri, 24 Jun 2022 11:35:30 +0900 沖縄県 若年にんしんSOSのご案内 http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022060600073/ 若年にんしんSOSについて 詳しくはこちら→おきなわ子ども未来ネットワークホームページ Mon, 06 Jun 2022 16:24:00 +0900 令和4年度糸満市健診ガイドについて http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2020041300028/ 糸満市が実施している集団健診は、糸満市に住民登録をしており、対象年齢に相当する人には個別に通知を送付しています。※集団健診の日程については、以下の資料を確認してください。 ※新型コロナウイルス感染症予防対策を講じたうえで集団健診を実施しております。 →令和4年度 糸満市健診ガイド(成人).pdf(1.18MBytes) 健診の予約先等 1.集団健診及びレディース健診(9/11(日))の予約先は健康づくり財団になっております。   予約期間をご確認の上、健康づくり財団へご連絡ください。  ※健康づくり財団☎098-889-6492(予約受付時間は8時30分~12時、13時~16時) 2.乳がんの集団検診の予約先は健康推進課になります。(6/14(火)から予約受付開始)   各実施日定員は40人になっているので早めのご予約をお願いします。   ※健康推進課☎098-840-8126(予約受付時間は9時~17時) 3.個別健診を希望の方は、各指定医療機関へ事前にご予約ください。 その他お問い合わせがありましたら糸満市役所健康推進課までご連絡ください。 Mon, 06 Jun 2022 08:44:06 +0900 健康・予防 健康診断(成人) 里帰り等における予防接種について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022052000027/ 里帰り等により、県外や離島滞在中に定期予防接種を受ける際は「予防接種実施依頼書」が必要です。 申請から依頼書交付、接種までに2週間ほどかかりますので、早めに手続きをしてください。 進学等により、県外や離島でHPVワクチンを受ける方も同様の手続きが必要です。 手続きなく接種した場合は、接種費用が全額自己負担となり、予防接種による事故があった場合等に法律による救済措置が受けられなくなります。  【予防接種 申請書ダウンロード】  県外予防接種ご案内.pdf(115KBytes)  県外予防接種申請書記入例.pdf(145KBytes)  県外予防接種申請書.pdf(159KBytes)  償還払い請求書.pdf(93.0KBytes)  償還払い請求書記入例.pdf(135KBytes) Wed, 25 May 2022 16:40:00 +0900 健康・予防 予防接種 お知らせ 健康ポイントを貯めて景品ゲット!「令和4年度 国保・長寿健康ポイント事業」 http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2020110900029/ 「糸満市国保・長寿健康ポイント事業」は、健康づくりに取り組む皆さまを応援する事業です。健康診査やがん検診の受診、健康づくりに関する講演会やスポーツイベントへの参加などで健康ポイントが獲得できます。日々の健康づくりに取り組みながら100ポイント貯めて応募してください!抽選で200名の方に商品券やホテルランチ券が当たります!楽しみながら健康と景品をゲットしましょう!・チラシ.pdf(456KBytes) 対象者 ・20歳以上の国保加入者・後期高齢者医療制度加入者 ポイント対象事業一覧 ポイント対象事業一覧.pdf(96.4KBytes) ※健康診査、人間ドックは応募の必須条件です。 特典内容 ・道の駅いとまんで使える共通商品券3,000円分  ・ホテルランチ券  合計200名様 ポイントカード配布場所 健康推進課窓口、集団健診会場、健康体操会場などで配布しています。※次のファイルからもダウンロードできます。 R4ポイントカード.pdf(177KBytes) 提出方法 100ポイント貯まったら結果説明会、健康推進課窓口で.. Fri, 20 May 2022 11:38:54 +0900 健康・予防 健康診断(成人) お知らせ 糸満市の母子保健事業について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022051100087/ 令和4年度糸満市の母子保健事業について 令和4年度糸満市母子保健業の日程 下記の日程で乳幼児健診、マタニティ教室の実施を予定しております。  ※コロナウィルスの感染状況に応じて、日程等変更することがありますのでご了承ください。 ■乳幼児健診の日程 乳児一般健診(日曜日 ※一部別曜日あり) 1歳6か月児健診(木曜日 ※一部別曜日あり) 3歳児健診(木曜日 ※一部別曜日あり) 対象者 後期:8~11か月前期:3~5か月 1歳6か月~2歳未満 3歳~4歳未満 通知時期 後期:10か月頃 前期:4か月頃 1歳7か月頃 3歳3か月頃 受付時間 後期:8:45~10:30 前期:12:30~14:00 13:00~14:30 13:00~14:30 4月 ― 14日、21日 28日 5月 1日 12日 19日 6月 19日 16日 9日、30日 7月 24日 21日 14日 .. Wed, 11 May 2022 16:27:00 +0900 親子健康手帳・妊婦健診・マタニティー教室等 乳幼児健診・赤ちゃん教室等 令和4年度 糸満市特定不妊治療 助成事業のご案内 http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2020032900022/ 糸満市では、不妊治療を受けている夫婦の経済的負担を軽減するため、予算の範囲内において特定不妊治療(体外受精・顕微授精)に要する費用の一部を助成します。 申請書などの様式 同意書(HP用).pdf(61.8KBytes) R4年度ご案内(HP用).pdf(80.4KBytes) 特定不妊治療助成事業請求書(HP用).pdf(75.2KBytes) 特定不妊治療助成事業申請書.pdf(130KBytes) 関連サイト ・沖縄県【不妊に関する相談・支援制度について】 Tue, 10 May 2022 13:50:00 +0900 健康・予防 お知らせ 乳幼児健診(乳児健診、3歳児健診)延期のお知らせ http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022010700082/  下記のとおり実施予定であった乳幼児健診につきましては、現時点の新型コロナウイルス感染状況を踏まえ延期とさせていただきます。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 乳児健診 ・令和4年1月30日(日)→令和4年2月20日(日)へ延期 3歳児健診 ・令和4年1月13日(木)→令和4年2月17日(木)へ延期 ※今後の感染状況により、再度延期になる可能性もあります。その際は市ホームページまたは通知にてお知らせいたします。 なお、お子様の成長、発達、子育て面など、ご心配なことがありましたら、お電話にてご相談ください。 ※令和4年1月27日(木)に予定しております1歳半健診は予定通り実施する予定です。今後の感染状況により延期になる場合は個別にお知らせします。 Tue, 11 Jan 2022 08:37:01 +0900 令和4年1月9日(日)集団健診(成人)中止のお知らせ http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2020060200026/ 集団健診(成人)の中止について  新型コロナウイルスの感染者数が急速に増加している状況を鑑み、市民の安全確保のため 令和4年1月9日(日)場所:農村環境改善センター での集団健診を中止とさせていただきます。市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。 なお、すでに予約された方については、別日をご案内させていただいております。また個別健診についても各医療機関で受診は可能です。 Fri, 07 Jan 2022 16:30:34 +0900 健康・予防 健康診断(成人) お知らせ