文字サイズ|
小
中
大
|背景色|
黒
青
白
|
ふりがなをつける
|
よみあげる
TOP
>
分野
>
育児・教育・学習
>
学校教育
学校教育
教育委員会
【周知】令和4年度就学義務免除者等の中学卒業程度認定試験について
(
2022年6月13日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
【令和4年6月1日更新】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う小中学校の対応について
(
2022年6月6日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
【選定結果の公表】糸満市GIGAスクール運営支援センター業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
(
2022年4月1日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
「糸満市及び高嶺地域における小中一貫教育の在り方」について提言
(
2022年3月18日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
小中一貫教育について
(
2022年3月16日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
「糸満市及び高嶺地域における小中一貫教育の在り方(提言)」に関するパブリックコメントへの回答について
(
2022年3月4日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
NPO法人琉球万次郎会から図書の寄贈
(
2021年10月12日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
琉球新報社による特別授業「SDGsワークショップ」開催
(
2021年9月21日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
令和2年度特別の教育課程の実施状況について
(
2021年8月6日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
台風6号接近にともなう市内小中学校の臨時休校について
(
2021年7月20日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
地域全体で「わったー学校」を目指そう! ~糸満市はコミュニティ・スクールを導入しました~
(
2021年3月4日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
【令和3年2月5日更新】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う小中学校の対応について
(
2021年2月5日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
糸満市教育委員会 学校教育課からのお知らせ
(
2020年12月14日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
【選定結果の公表】糸満市GIGAスクールサポーター配置委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について
(
2020年10月14日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
個人情報の流出について
(
2020年8月20日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
「インターネット環境及びWi-Fi環境に関する調査(アンケート)」結果について
(
2020年8月3日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
指定校変更について
(
2020年1月20日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
通学する学校について(学校区一覧)
(
2020年1月16日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
【糸満市通学区域変更】糸満小学校、糸満南小学校、高嶺小学校通学区域が変更となります
(
2019年9月17日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
令和元年度 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験受験についてのお知らせ
(
2019年7月10日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
【意見公募結果】糸満市立小学校通学区域変更計画【糸満小学校・糸満南小学校・高嶺小学校】(素案)について
(
2019年2月22日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
2020年度以降の糸満南小学校通学区域見直しに伴う住民説明会を実施します
(
2019年1月21日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
糸満市立学校通学審議会の答申について
(
2018年12月7日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
「糸満市教育の日」について
(
2016年1月6日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
そのほかのお知らせ
(
2015年9月8日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
区域外就学について
(
2014年12月25日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
糸満市の教育目標
(
2013年2月1日
教育委員会 教育部 教育総務課
)
前のページへもどる
健康・予防
保険・年金・介護
福祉
生活・インフラ
安心・安全
ゴミだし・環境・衛生
歴史・文化
育児・教育・学習
スポーツ
届出・登録・証明
税金
助成金
選挙
市民活動
募集・採用情報