高齢者福祉 | 糸満市 http://www.city.itoman.lg.jp/bunya/koreishafukushi/index.rss ja 高齢者福祉 令和3年度の「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算」に係る実績報告について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022062700023/ 令和3年度の「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算」に係る実績報告について 介護サービス事業者等(加算の算定に係る介護職員処遇改善計画書及び介護職員等特定処遇改善計画書(以下、「計画書」という。)の届出を糸満市長に提出した介護サービス事業者等)は、各事業年度における最終の介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、糸満市長に対して、実績報告書の提出が必要となります。 なお、令和3年度分の実績報告については「【介護最新情報vol.1075】「介護職員処遇改善加算及び等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに 事務処理手順及様式例の提示について」の一部改正について」に基づく報告になります。 提出期限 令和4年7月29日(金)※必着 提出先 糸満市役所 介護長寿課 管理係(庁舎1階 16番窓口) 提出にあたって (1)「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的な考え方並びに様式例の提示について」の一部改正に伴い実績報告書の様式等が変更されています。各提出書類の様式に記載のある注釈等を事前.. Tue, 28 Jun 2022 08:24:03 +0900 介護保険 高齢者福祉 お知らせ (管理係から介護サービス事業者の皆様へ)申請等の様式について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021101800014/ 申請等に必要な手続きを案内します。 介護サービス事業の指定(更新)の様式について 各項目についてのご説明は、ご覧になりたい項目のボタンをクリックしてください。 >【地域密着型サービス事業者向け】指定(更新)について >【居宅介護支援事業者向け】指定(更新)について >【介護予防支援事業者向け】指定(更新)について >【介護予防・日常生活支援総合事業】第1号事業指定(更新)について 共通 各項目についてのご説明は、ご覧になりたい項目のボタンをクリックしてください。 >【全介護サービス事業者向け】変更・廃止・休止・再開に係る届出について >【全介護サービス事業者向け】介護給付費算定に係る体制等に関する届出について >【全介護サービス事業者向け】事故報告について その他 各項目についてのご説明は、ご覧になりたい項目のボタンをクリックしてください。 >令和3年度の「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算」に係る実績報告について >令和4年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書」に係る提出期限について >【地域密着型サービス事業者向け】業務管.. Tue, 28 Jun 2022 08:23:20 +0900 介護保険 高齢者福祉 お知らせ (介護サービス事業者の皆様へ)管理係からのお知らせ http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021061100049/ (介護サービス事業者の皆様へ)管理係からのお知らせ 主に 厚生労働省からの周知や管理係からの連絡事項を掲載いたします。 介護サービス事業者におかれましては、随時ご確認をお願いいたします。 内容 添付資料等 掲載日時 適切なケアマネジメント手法の普及推進に向けた調査研究事業 について (1)事務連絡 (2)介護保険最新情報Vol.1079 令和4年5月27日 科学的介護情報システム(LIFE)における過去の記録の上書きについて (1)事務連絡 (2)介護保険最新情報Vol.1077 令和4年5月17日 科学的介護情報システム(LIFE)に関するお問い合わせフォームの再開及び今後の対応について (1)事務連絡 (2)介護保険最新情報Vol.1076 令和4年5月17日 介護支援専門員の法定研修のカリキュラムやガイドライン等について(情報提供) (1)事務連絡 (2)介護保険最新情報Vol.1073 令和4年5月2日 感.. Mon, 06 Jun 2022 11:28:52 +0900 介護保険 高齢者福祉 お知らせ 令和4年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金における協議について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022052000010/ 厚生労働省から令和4年度における地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の協議について、実施する旨の通知がありました。 事業実施を希望する場合は、事業内容をご確認の上、以下により資料を提出してください。 なお、今回の協議をもって補助金を確約するものではございませんのであらかじめご了承ください。 補助対象事業 既存の小規模高齢者施設等のスプリンクラー整備支援事業 認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業(水害対策強化・耐震化整備・大規模修繕・非常用自家発電設備) 高齢者施設等の水害対策強化事業 高齢者施設等の非常用自家発電設備整備事業 高齢者施設等の給水設備整備事業 高齢者施設等の安全対策強化事業 高齢者施設等における換気設備の設置に係る軽費支援事業 補助対象事業及び補助協議単価等整理表 01地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金補助対象整理表.pdf(604KBytes) 提出書類 以下の提出書類を紙媒体4部及び電子データを1部提出ください。 ア.(R4当初協議)防災・減災等事業整備計画書.xlsx(48.1KBytes) イ.平面図、位置図、写真.. Fri, 20 May 2022 11:01:04 +0900 介護保険 高齢者福祉 お知らせ 【一部改正】令和4年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書」に係る提出期限について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022020100025/ 令和4年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書」に係る提出期限について  介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算(以下「処遇改善加算等」という。)の算定に向けた計画書の提出期限については、通常、加算を取得する月の前々月の末日(4月から取得をしようとする場合は2月末日)までに行うこととされているところです。  今回、「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」(令和3年11 月19 日閣議決定)に基づく介護現場で働く方々の収入を引き上げるための措置について、「令和4年2月以降の介護職員の処遇改善に係る措置について」(令和3年11 月29 日付け厚生労働省老健局老人保健課事務連絡)等によりお知らせしているところであり、これに伴い、処遇改善加算等に関係する通知の見直しが予定されていることを踏まえ、令和4年4月又は5月から処遇改善加算等を取得する場合には、以下の特例を設ける予定であることが厚生労働省老健局老人保健課から通知されましたので、ご確認いただきますようお願いします。 令和4年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書」に係る.. Fri, 20 May 2022 08:51:10 +0900 介護保険 高齢者福祉 お知らせ ケアプラン点検(介護給付費等費用適正化事業)について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022051800017/ 1. ケアプラン点検の目的  ケアプラン点検は、ケアプランがケアマネジメントのプロセスを踏まえ「自立支援」に資する適切なケアプランとなっているかを、基本となる事項を介護支援専門員とともに検証確認しながら、介護支援専門員の「気づき」を促すとともに、「自立支援に資するケアマネジメント」とは何かを追求し、その普遍化を図り健全なる給付の実施を支援するために行います。 (2008年(平成20年)7月厚生労働省老健局振興課発出「ケアプラン点検支援マニュアル」より抜粋) 2. ケアプラン点検の概要  糸満市では「糸満市介護給付費等費用適正化事業実施要綱」及び「糸満市ケアプラン点検事業実施要綱」に基づき、居宅介護支援サービスを提供している事業所に対して、書類提出によるケアプラン点検と面談による点検結果の説明を実施します。 令和4年度(2022年度)のケアプラン点検は、令和4年(2022年)5月から令和5年(2023年)2月の期間で実施します。点検対象となった事業所には、個別に書類提出の依頼を行います。 (1)点検に用いる書類  ■要介護認定者の場合  1 利用者基本情報  2 アセ.. Mon, 02 May 2022 10:36:00 +0900 介護保険 高齢者福祉 お知らせ 【令和3年度】(介護サービス事業者の皆様へ)管理係からのお知らせ http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022040500126/ 【令和3年度】(介護サービス事業者の皆様へ)管理係からのお知らせ 主に 厚生労働省からの周知や管理係からの連絡事項を掲載いたします。 介護サービス事業者におかれましては、随時ご確認をお願いいたします。 内容 添付資料等 掲載日時 「介護予防ケアマネジメントオンデマンド研修」(適切な介護予防ケアマネジメント手法の普及促進に向けた調査研究事業(令和3 年度老人保健事業推進費等補助金))等のホームページ掲載について (1)事務連絡 (2)介護保険最新情報Vol.1056 令和4年3月31日 「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」の一部改正等について (1)事務連絡 (2)介護保険最新情報Vol.1049 令和4年3月29日 新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業について (1)事務連絡 (2)別添‗新型コロナウイルスの影響による臨時休業届出書 令和4年3月14日 新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮して通いの場等の取組を実.. Wed, 06 Apr 2022 09:29:32 +0900 介護保険 高齢者福祉 【全事業所向け】変更・廃止・休止・再開に係る届出について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021102800013/ ・変更・廃止・休止・再開に係る届出の手続きは下記のとおりです。 ・加算等の請求に係る事項の変更につきましては下記のリンクをクリックしてください。 【重要】介護給付費算定に係る体制等に関する届出 変更届について 提出期限 事業所または施設の名称等、指定申請時に届け出た事項について変更が生じた場合は、変更事由が発生した日から10日以内に変更届等を提出してください。 ※利用定員の変更や事業所の移転・増改築等で設備を変更する場合は、設備基準に合致しているか確認する必要があるため、変更前に必ず市へ連絡してください。 届出書及び添付書類 添付書類一覧表を確認してください。また、必要に応じて追加で書類の提出を求める場合があります。 変更届及び添付書類 様式等 添付書類一覧表 添付書類一覧表 地域密着型サービス、居宅介護支援事業 1 変更届出書 様式第2号 2 付表 付表(地域密着型) 付表10(居宅介護支援) 3 従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表 参考様式1-1 .. Mon, 14 Mar 2022 13:24:54 +0900 高齢者福祉 お知らせ 事業所の新規指定・指定更新に係る申請手数料について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022020800024/ 事業所の新規指定・指定更新に係る申請手数料について  糸満市では、地域密着型サービス、居宅介護支援事業、介護予防支援事業、介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)の第1号事業・訪問型サービス、第1号事業・通所型サービスを提供する事業所の新規指定・指定更新申請にあたって、受益者負担の観点から、令和4年4月1日以降に新規指定・指定更新申請を行う事業者から申請手数料を徴収することといたしました。  手数料につきましては、下記をご参照ください。 事業の種類 新規指定申請手数料 指定更新申請手数料 指定地域密着型サービス 20,000円 9,000円 指定居宅介護支援事業 20,000円 9,000円 指定地域密着型介護予防サービス 5,000円 3,000円 指定介護予防支援事業 20,000円 9,000円 第1号事業・訪問型サービス第1号事業・通所型サービス 5,000円 3,000円 【 備 考 】 ・審査の結果、新規指定及び指定更新が行われなくても、手数料の返還はいたしま.. Mon, 14 Feb 2022 13:50:55 +0900 介護保険 高齢者福祉 お知らせ 【追加協議】令和3年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金における追加協議について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021122700027/ 厚生労働省から令和3年度における地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の追加協議について、実施する旨の通知がありました。 事業実施を希望する場合は、事業内容をご確認の上、以下により資料を提出してください。 補助対象事業 既存の小規模高齢者施設等のスプリンクラー整備支援事業 認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業(耐震化整備・大規模修繕・非常用自家発電設備) 高齢者施設等の給水設備整備事業 高齢者施設等の安全対策強化事業(高齢者施設等のブロック塀等改修整備事業) 高齢者施設等における換気設備の設置に係る軽費支援事業 補助対象事業及び補助協議単価等整理表 (R3追加協議)地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金補助対象整理表.pdf(605KBytes) 補助内容 01 スプリンクラー設備等のについて.pdf(68.2KBytes) 02 認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業の取扱いについて.pdf(123KBytes) 03 高齢者施設等の水害対策強化事業.pdf(665KBytes) 04 社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検について.pd.. Mon, 27 Dec 2021 17:23:39 +0900 介護保険 高齢者福祉 お知らせ