証明書の発行 | 糸満市 http://www.city.itoman.lg.jp/bunya/shomeishohakko/index.rss ja 証明書の発行 証明書コンビニ交付サービスの停止情報 http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021120700043/ 証明書コンビニ交付サービスの一時停止について 証明書コンビニ交付サービスについて、次のとおり一時停止を予定しています。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願い致します。※作業状況に応じて、停止時間が伸びることがあります。ご了承くださいませ。 サービス停止日時 令和4年2月24日(木) 17:15から令和4年2月25日(金)  6:30まで 停止するサービス 戸籍(謄本・抄本)証明書、戸籍の附票の写し本籍地利用登録申請 停止する店舗 ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンなどコンビニ交付サービスが利用可能な全店舗 停止理由 メンテナンスの為 Tue, 08 Feb 2022 16:37:40 +0900 証明書の発行 お知らせ マイナンバー関係 マイナンバーカード専用の証明書自動交付機を設置しました! http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2020092900048/ 令和2年10月1より、市役所1階ロビーにマイナンバーカード専用の証明書自動交付機を設置しました。住民票、印鑑証明、戸籍、所得証明などが発行可能です。窓口混雑時や、お急ぎの場合等にどうぞご利用ください。庁舎内での稼働時間は、以下の通りです。 稼働日時 平日 8:30~17:15 市内のコンビニエンスストア等に設置されている機械と同じものになりますので、稼働時間外は市内コンビニ等をご利用ください。 ※この交付機はマイナンバーカード専用となりますので、ご利用の際にはマイナンバーカードをご用意ください。※交付に係る金額は、窓口の料金と同じです。(令和2年10月1日現在)※白黒コピー、カラーコピーも可能です。※本機では紙幣の使用ができません。お手数ですが、ご利用の際は硬貨をご用意ください。 Thu, 08 Oct 2020 08:20:48 +0900 証明書の発行 お知らせ 新型コロナウイルス感染症に係る市民課窓口の対応について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2020042200013/ 【新型コロナウイルス感染症に係る市民課窓口の対応について】 市民生活に必要な行政サービスを継続して提供するため、市民のみなさまと職員の感染防止に向けての取り組みとして、臨時的に職員を2班に分けて業務を行っています。そのため業務従事者の確保が困難となりますことから、2班による交代制を実施している期間は、正午から午後1時までの昼休み窓口については停止させていただきます。市民のみなさまには大変ご迷惑ををおかけしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 なお、マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニエンスストアでも証明書を発行できますので、ぜひご利用ください。 利用時間:午前6時30分から午後11時まで 【お願い】 ・咳や発熱等の症状がみられる方、体調のすぐれない方は来庁を見合わせるようお願いいたします。・県外や海外から転入されてきた方や、出張等で県外へ行かれた方は、しばらくの間自宅での健康観察を行い、気になる症状が出ないことを確認の上、来庁するようお願いいたします。 【マイナンバーカードの受取期限について】 当市より郵送しております個人番号交付通知書のハガ.. Thu, 07 May 2020 08:30:55 +0900 証明書の発行 お知らせ マイナンバー関係