健康づくりの正しい知識の啓発や、心豊かに過ごせる福祉のまちづくりを推進することを目的とする「健康福祉まつり」と、市民と団体、団体同士が交流することで新しい取り組みを生みだそうとする「糸満まちづくりカフェ」を合同開催します。
また、同日、市民広場では「てくてくウォーキング大会」も開催されます。盛りだくさんの1日、各イベントにご参加ください。
■健康福祉まつりwith糸満まちづくりカフェ2016
【日時】
2月14日(日)午前10時~午後4時
・ イベントPR週間: 2月9日(月)~13日(金) ※希望団体のパネル展示のみ
【会場】
糸満市役所1階市民ホール・アマハジ
2階屋外展示ギャラリー・ふくらしゃ館
【参加対象】
NPOなど各法人、ボランティアグループなど任意団体、自治会や子ども会などを含む社会教育団体、行政や学校、公益活動を行う店舗や企業(※合同参加可能)
【内容】
(1)団体ブース/70団体程度
・ 団体主旨(会の理念、目的などの説明)
・ 活動紹介(写真・成果物・作品などの展示、体験コーナー)
・ 市民への呼び掛け(会員・ボランティア・寄付などの募集、資金造成バザー)
(2)ステージ
・ 講演会や上映会、ライブやパフォーマンス等で活動発表
・「語っていいとも!増刊号まちカフェ版」において団体紹介 ※希望団体のみ
(3)カフェスペース
・ 参加団体や来場者が気軽に語り合える席を用意
【参加料】
■健康福祉まつりwith糸満まちづくりカフェ2016「募集説明会」