総合計画は、糸満市の将来像やそれを実現するためのまちづくりの基本施策などを明らかにしたものであり、「市民と行政のまちづくりの指針」や「総合的かつ計画的な行政運営の指針」、「政策評価の基準」などの役割も持っています。
本市では、まちづくりの将来像「つながりの豊かなまち」のもと、第4次糸満市総合計画前期基本計画(平成23年度~平成27年度)の推進をはかってきましたが、計画期間が終了することに伴い、さまざまな社会的・経済的情勢の変化に対応するため平成28年度から5年間を計画期間とする第4次糸満市総合計画後期基本計画(平成28年度~平成32年度)を策定しました。
※本書の販売は、行っておりませんのでご了承ください。
※本書の閲覧は、行政経営課または中央図書館で可能です。
【詳細版】
第4次糸満市総合計画(後期基本計画)全体.pdf(3.25MBytes)
●分割ダウンロード
第4次総合計画(後期基本計画)の策定にあたって.pdf(216KBytes)
序章 まち・ひと・しごとのつながるまち(重点施策).pdf(469KBytes)
第1章 人や文化のつながるまち(教育と文化).pdf(519KBytes)
第2章 安全のつながるまち(防災).pdf(619KBytes)
第3章 元気のつながるまち(健康・医療・福祉).pdf(596KBytes)
第4章 生命(いのち)のつながるまち(環境).pdf(1.47MBytes)
第5章 暮らしのつながるまち(まちの基盤).pdf(578KBytes)
第6章 働きのつながるまち(産業).pdf(589KBytes)
第7章 喜びのつながるまち(平和・交流).pdf(961KBytes)
第8章 信頼のつながるまち(協働).pdf(586KBytes)
第4次糸満市総合計画後期基本計画(案)について(諮問及び答申).pdf(1.77MBytes)
糸満市総合計画審議会設置規則及び策定会議に関する要綱.pdf(161KBytes)
第4次糸満市総合計画(後期基本計画)策定機構図.pdf(101KBytes)
第4次糸満市総合計画(後期基本計画)策定経緯.pdf(61.0KBytes)
第4次糸満市総合計画成果指標一覧.pdf(202KBytes)
【概要版】
【概要版】第4次糸満市総合計画(後期基本計画).pdf(2.26MBytes)
【策定の経過】
●第4次糸満市総合計画後期基本計画策定に関する市民意識調査
●第4次糸満市総合計画後期基本計画策定会議議事録
●第4次糸満市総合計画後期基本計画まちづくり委員会議事録
●第4次糸満市総合計画後期基本計画審議会議事録