※広報いとまん11月号には西崎近隣公園と記載しましたが、 西区マーチンジョーヌカーにて行います。ご了承ください。
名称
木斛(モッコク)の木の植樹祭
内容
糸満海人たちは、木斛の木でウェークをつくっていました。
木斛の木を植えることにより、先人たちの知恵と暮らしに思いをはせるとともに、その心意気を次の世代につなげていくため、木斛の木を植樹します。
また当日、会場にて木斛の苗木を5本程度配布します。
場所
マーチンジョーヌカー(字糸満西区) ※地図参照
日時
平成28年11月20日(日)10時~
次第
■次第
・市長挨拶
・鍬入れ(土を被せる) 市長、糸満帆掛サバニ振興会ほか
・ウェークの贈呈式 子供達から市長へウェークを贈呈する
・閉式 午前10時30分
問い合わせ
糸満帆掛サバニ振興会 070-5813-3322(玉城)
当事業は平成28年度糸満市市民提案型まちづくり事業補助金を活用しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
糸満がもっと好きになる!糸満がもっと元気になる!!
まちセン*糸満市市民活動支援センター
〒901-0364