糸満市では、信頼のつながるまちづくりの一環として市民協働のまちづくりを推進しています。
市民協働のまちづくりとは、立場の違いを認め合った上での対等な関係を結び、協力し合うことを意味します。
その努力の積み重ねが、市民参画を可能にしていきます。そのためには、市民・行政間の情報の共有により、まちづくりの課題を共に考えて、目標に向かって歩んでいくことが重要だと考えています。また、各世代ごとに行われた「いといとミニ会議」にも多数の参加者が来場していただきました。
「いといと本会議」では世代を超えた大勢の意見で、糸満市の明るい未来のためになるアクションを起こすきっかけづくりにつなげます。
「糸満市の未来について、みんなで考える!!」
11月3日(土) 14時~17時
糸満市役所ふくらしゃ館(市役所2階水道局)
CM 【いといとミニ会議 10代編】 https://www.youtube.com/watch?v=QbxriRXF5gw
CM 【いといとミニ会議 20代編】 https://www.youtube.com/watch?v=k6D1RVCdXkY
CM 【いといとミニ会議 30代編】 https://www.youtube.com/watch?v=7IRa7XfWcrc
CM 【いといとミニ会議 40代編】 https://www.youtube.com/watch?v=mT_ABrYIdno
参加希望者は、市民活動支援センターまちテラスへ連絡してください。
市民活動支援センターまちテラス
info@machiterrace.com
TEL: 098-851-8002
FAX: 098-851-8003