厚生労働省では、人工呼吸器などを利用する上で必要なアルコール綿および精製水については、新型コロナウイルス感染症の感染防止にも活用できることから、需給が逼迫する中で、人工呼吸器などを利用する在宅の医療的ケア児者が入手しづらくなっていることを踏まえ、令和2年度第二次補正予算において、アルコール綿および精製水を一括して買い上げ、在宅の医療的ケア児者(人工呼吸器管理などの医療的ケアを必要とする障害児者)に優先配布することとしています。
以下に対象者の要件や申込期間などの抜粋を掲載しますが、詳細は、厚生労働省のホームページをご確認ください。
以下の(1)~(4)のいずれにも該当すること。
(1)以下のA~Dのいずれかの医療的ケアを受けている方
A 人工呼吸器装着
B 在宅中心静脈栄養(HPN)
C 気管切開(Aに該当しない方)
D 喀痰吸引(A、Cに該当しない方)
(2)在宅にお住まいの方(※障害児入所施設、障害者支援施設、グループホームなどで生活している方は対象外です。)
(3)現にアルコール綿や精製水を必要数確保することに困難を感じる方
(4)65歳未満の障害児者または65歳以上で障害福祉サービスを利用している障害者の方
令和2年8月下旬~14日程度予定
※1)スケジュールは、厚生労働省ホームページで随時更新される予定です。
※2)申し込みの状況により、2回目の受け付けを実施する場合もありますが、1回目の配布で規定の申込数に達した場合は、1回目の配布で事業を終了することもあります。
厚生労働省ホームページ(リンク)
・ 医療的ケア児者の人工呼吸器に必要となる衛生用品等の優先配布事業
周知文書