令和2年8月13日、沖縄県は県内における厳しい感染拡大を受け、警戒レベルを第4段階の「感染蔓延期」に引き上げたうえで、8月15日までを対象期間としていた「沖縄県緊急事態宣言」について、疫学的な観点を踏まえて8月29日まで対象期間を2週間延長することを発表しました。
感染拡大を防止するためには8月29日までの期間、一人ひとりの感染拡大防止のための具体的な行動が不可欠となっております。市民の皆様におかれましては不要不急の外出自粛のみならず、今一度、普段の生活の中で「密集・密接・密閉の三密回避」や「手洗い・咳エチケットの徹底」、「新しい生活様式の導入」などを心がけましょう。
沖縄県新型コロナウイルス感染症特設ページ(外部サイトへリンク)
沖縄県警戒レベル・県内における新型コロナウイルス感染症発生状況ページ(外部サイトへリンク)
沖縄県緊急事態宣言(令和2年8月13日更新).pdf(411KBytes)
沖縄県警戒レベル第4段階の実施内容.pdf(338KBytes)