令和4年度 狂犬病予防注射の集合接種について

2022年4月1日

【飼い犬の登録と狂犬病予防注射】

 生後91日以上の飼い犬は、狂犬病予防法により生涯1回の登録と年1回の狂犬病予防注射を受けることが法律で義務付けられています。

 糸満市では令和4年度において、以下の日程で狂犬病予防集合接種を行います。登録された犬の飼い主には、4月からはがきをお送りします。

 また、各動物病院でも接種できます(下記にあります糸満市委託病院以外の動物病院で狂犬病予防注射を接種された人は、「狂犬病予防注射済証」を持参して市民生活環境課で注射済票の交付を受けてください。)

令和4年度 予防注射日程及び会場
実施月日\実施時間 9:30~10:30 11:00~12:00 13:30~14:30 15:00~16:00
4月15日(金) 真栄里公民館 喜屋武コミュニィティセンター   米須コミュニィティセンター
4月16日(土) 座波コミュニティセンター   武富ハイツ自治会館 パークタウン阿波根自治会集会所 兼城ハイツ集会所  
4月17日(日) 西崎親水公園 【野球場南側・ファミリーマート西崎運動公園店向かい側】
4月22日(金)

照屋公民館

与座区民館 大里公民館 真壁公園
4月24日(日)

糸満市役所

 ※ お住いの地域以外の会場でも接種できます。

    

近隣の委託登録病院 (個別接種で受ける場合)   

動物病院名 住所 連絡先
にしざきペットクリニック 糸満市西崎2丁目1番6号 098-992-5888
豊見城シートン動物病院 糸満市字潮平797-3 大喜コーポD-1 098-987-1745
沖縄どうぶつ病院グループ 豊崎医院

豊見城市与根510-3

098-840-6622
琉球動物医療センター 豊見城市与根5-27 098-851-2211
ながいペットクリニック 豊見城市豊見城469-3 098-856-4970
風の動物病院 豊見城市宜保401 098-987-1666
赤瓦動物病院 八重瀬町字屋宜原193 098-998-1006
こにし動物病院 那覇市赤嶺2丁目1-7 東栄ハウジングビルD号 098-859-5240
くどう動物病院 南風原町兼城587-2 098-888-3514
やえせ動物クリニック 八重瀬町字東風平1211-7193 098-987-1142

※料金、診察料などは直接お問い合わせください。 

 飼犬の「所在地、所有者、死亡」などの変更がある場合は、市民生活環境課まで届け出てください。
 飼犬が他市町村へ転出した場合は、転出先の市町村で届け出てください。

 新型コロナウイルス感染予防のため、消毒液は会場に設置しますが、手洗い、咳エチケット等を徹底し、咳、発熱などの症状があれば、来場を控えるようにしてください。

 新型コロナウイルス感染防止のため、中止・延期となる場合がございます。中止・日程変更のあった場合は、市ホームページにて随時掲載いたします。

 

お問い合わせ

市民生活環境課
生活環境係
電話:0988408124
ファクシミリ:0988408155