「市道の減速帯の設置」について
場所は糸満市糸満の多目的広場(野球場)の脇の道路ですが、野球場や近くにローソンでできて以来、交通量が激しくなっております。
特にローソン付近はかなりスピードを出して走る車がいて、先日もバイクと乗用車の接触事故がありました。
この道は遠くから(琉銀前)交差点の信号が見えてしまうので青信号になるとそれに間に合うようにスピードを出して走っている車が多いようです。
付近には横断歩道もなく、その野球場へ行くために横断する児童も多いので大変危険です。
なので、公園前付近(ローソン側)に減速帯の設置をお願いしたいと思います。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記につきまして市民生活環境課から回答させて頂きます。
現場を確認したところ、周りはコンビニエンスストアのほか、保育所や銀行があり、一定の交通量がある道路で、道幅もあり、スピードが出やすい環境でございました。
つきましては、周辺住民の交通安全のため、減速帯の設置について、糸満警察署や道路管理者と協議していきたいと考えております。
・市民生活環境課
電話:098-840-8123