本文
白銀堂
白銀堂 所要目安時間:10分
海人が厚い信仰を寄せる氏神様
糸満ハーレーや糸満大綱引など、旧暦行事の祭祀が執り行われる拝所。お堂の中には自然の石筍が氏神として祀られている。「意地ぬ出じらぁ手引き 手ぬ出じらぁ意地引き(腹が立ったら手を出さないようにし、手が出そうになったら心を鎮めなさい)」という黄金言葉(格言)の舞台としても有名で、その由来については、糸満の漁師と薩摩の侍の伝説など2つの説がある。
場所
〒901-0361 沖縄県糸満市糸満23
駐車場
あり(無料)
いとちゃんminiでのアクセス
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
大きな地図で見る<外部リンク>
注意
これらの場所には危険な箇所もあります。服装や持ち物には十分注意し、子ども達だけ、または一人だけでは決して行かないようにしましょう。
また、草むらではハブに注意してください。