本文
糸満大綱引の小綱作りについて
小綱作りへ参加しよう!!
全長180mにもなる糸満大綱引の大綱の元となる小綱作りが各区で行われます。
お住まいの各区での小綱作りへのご参加をお願いいたします。
市外の方のボランティアも大歓迎です!!
※小綱作りへ参加される際は、汚れてもいい服装と手袋などのご準備をお願いします。
日時
■9月1日(日曜日)
前端区、ガタ原区、新屋敷区、西区、西川区
■9月8日(日曜日)
南区、新川区、新島区、上ノ平区、町端区
両日とも8時00分から12時00分頃まで
※終了時間は目安です。
場所
※場所を押すとグーグルマップが表示されます。
・南区:南区公民館<外部リンク>
・前端区:前端公民館<外部リンク>
・新川区:新川公民館<外部リンク>
・新島区:山巓毛公園<外部リンク>
・ガタ原区:みつる保育園隣の広場<外部リンク>
・新屋敷区:新屋敷公民館<外部リンク>
・上之平区:殿内屋<外部リンク>
・西区:マーチンジョーサバニ公園<外部リンク>
・町端区:高瀬高架下公園<外部リンク>
・西川町:西川公民館<外部リンク>