本文
【イベント情報】糸満大綱引きワークショップ開催
令和7年度糸満市学生提案型まちづくり採択事業
ウチナーの心を世界へ-中学生がつなぐ綱と文化いちゃりばちょうで~プロジェクト!
糸満大綱引きの文化と、それに携わる方々の想いを深く学ぶワークショップが開催されます。
参加者の皆さんと共に、地域の宝である大綱引きの文化を共有し、理解を深める貴重な機会です。
糸満の文化を未来へ繋ぐ、学びと交流の場にぜひご参加ください。
👉詳しくはチラシをチェック
開催概要
【日時】
令和7年9月15日(月曜日・祝)
開場:13時30分
開演:14時00分
終了:16時00分
【場所】
シャボン玉石けん くくる糸満 (会議室(1))
【内容】
・糸満大綱引きの歴史紹介
・沖縄県の環境を守るベチバーと糸満大綱引きのお話し
・実行委員会の方の想いを聴く
・小物作り体験
・交流タイム
【対象】
・糸満市内に住んでいる方
・県内に住んでいる外国の方・移住者・留学生
お問い合わせ
ITOMAN DRAGGERS(イトマンドラッガーズ)
▶公式インスタグラム<外部リンク>
電話:080-5235-5988
担当:仲村