本文
【9月13日(土曜日)-14(日曜日)】くくるの日開催!
お仕事体験で学び、楽しみ、感謝の気持ちを育もう!
令和7年9月13日(土曜日)~14日(日曜日)に「体験こどもフェスティバル~キッズ体験2025」を開催します!
子どもたちは様々なお仕事体験を通じて「キッズ通貨」を受け取り、買い物やサービスに使うことができます。
リアルな経済活動を体験しながら社会の仕組みを学び、パパやママのお仕事への理解を深めることで、感謝の気持ちを育みます。
👉詳細は、チラシをご覧ください。
体験こどもフェスティバル [その他のファイル/1.93MB]
開催概要
日時: 2025年9月13日(土曜日)~14日(日曜日)
受付時間: 9時30分~16時30分
体験時間: 10時00分~17時00分
イベント内容
たくさんの体験プログラムをご用意しています!
以下のイベントは予約が必要です。ご希望の時間をお早めにお申し込みください。
【ホットドッグ調理体験時間】
(1)10時00分 (2)10時30分 (3)11時00分 (4)11時30分 (5)12時00分 (6)12時30分 (7)13時00分
(7)13時30分 (8)14時00分 (9)14時30分 (10)15時00分 (11)15時30分 (12)16時00分 (13)16時30分
【ふわふわオムレツ調理体験時間】
(1)10時00分 (2)10時40分 (3)11時20分 (4)12時00分 (5)12時40分 (6)13時20分 (7)14時30分
(8)15時10分 (9)15時50分 (10)16時30分
※キッズモデルファッションショー体験は受付終了しました。
大ホールイベント(入場無料)
日時: 12時00分~16時30分
MC: 赤丸さん、照屋亜紀さん
内容: お笑い、民謡、ダンス、キッズモデル、映画上映会など盛りだくさん!
入場無料です☆
演者リスト
9月13日(土曜日)
・WovenBellyDance
・ZUNBAサークル糸満
・キッズモデルファッションショー
・ネタライブ お笑いロータリー
・琉球若手芸能会
・吉田道場
9月14日(日曜日)
・WovenBellyDance
・NAOJI DANCE CLUB
・キッズモデルファッションショー
・糸満発!映画上映会&舞台挨拶
「霧に向こうに、君がいた」
・フラサークルPua
駐車場・その他について
※駐車場には限りがあります。可能な限り公共交通機関をご利用ください。
第2駐車場はこちら▶https://www.kukuru-itomancity.jp/pdf/parking.pdf<外部リンク>
※近隣施設・路上への駐車は禁止です。
お問合せ
シャボン玉石けん くくる糸満
Tel:098-992-2500
mail:info@kukuru-itomancity.jp
▶公式HPはこちらから