こども未来課 | 糸満市 http://www.city.itoman.lg.jp/soshiki/kodomomiraika/index.rss ja こども未来課 糸満市子育て支援センター休館のお知らせ http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2020040700065/  平素より、施設のご利用ありがとうございます。 さて、下記施設において新型コロナウイルス感染症の陽性者が発生したことから、下記の期間、休館することといたしました。市民の皆様におかれましては施設休業へのご理解ご協力をお願いいたします。 対象施設 子育て支援センター 施設名 住所 電話 ブログURL 子育て広場ぽかぽか(すこやか館1階) 糸満市西崎6-4-8 098-992-6508 http://pokapokahiroba.ti-da.net/ 休館期間 令和4年5月19日(木)~当面の間 Thu, 19 May 2022 15:52:00 +0900 子育て支援 お知らせ 【選定結果の公表】糸満市放課後児童クラブ運営管理に係る指定管理者の公募について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022030600010/ 選定結果 糸満市放課後児童クラブ運営管理に係る指定管理者の公募について、審査結果を公表します。 ・優先候補者 一般社団法人クローバ― (以下の内容は、公募時のものです。) -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 令和4年3月18日更新  R3募集要項(糸満市兼城)の以下の内容を追加・変更しています。ご確認ください。 1.【10 審査方法等】の「(3)プレゼンテーション審査」、「(4)プレゼンテーション実施方法」の内容を追加。 2.【11 指定管理業務開始までのスケジュール】の項目 5 審査会(プレゼンテーション)を「5月9日(月)」から「5月9日(月)~5月10日(火)(予定)」へ変更。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 表題について、.. Fri, 13 May 2022 00:00:00 +0900 指定管理者制度 子供の安全 お知らせ 放課後児童クラブ利用自粛の協力願い http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022010700105/  日頃より本市の児童福祉行政へご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。  さて、沖縄県においては、3月下旬から新型コロナウイルスの新規感染者数が徐々に増加し、5月3日時点での7日間平均が約1,400人と感染拡大が懸念されています。  これを受けて、放課後児童クラブにおいては、通常通り午後から開所をしていただくところではありますが、5月6日(金)から6月30日(木)までの間は、家庭での保育が可能な世帯については利用自粛をお願い致します。なお、家庭での保育ができない児童については通常通り利用は可能です。この実施について、保育料は減免措置の対象となり、4月1日(金)に遡及して適用することを併せて通知致します。  感染拡大を防止するためには、皆様のご協力が必要となりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ・利用自粛の協力願い.pdf(80.2KBytes) Wed, 11 May 2022 08:54:17 +0900 子育て支援 小学校 お知らせ 子育て支援情報「ぬくぬくだより」(令和4年5月号掲載) http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2018051500026/ 「ぬくぬくだより」は、子育て支援センター「ぬくぬく」が毎月発行している支援センターだよりです。毎月の「ぬくぬく」の活動内容や、子育てに関するアドバイスなどを掲載しています。施設の利用方法や、活動内容につきましては、子育て支援センター「ぬくぬく」へお問い合わせください ☎098-852-3633 ブログ開設しています! https://itomannukunuku.ti-da.net/ 令和4年度 令和4年4月号(901KBytes)令和4年5月号.pdf(606KBytes) 令和3年度 令和3年4月号(1.1MBytes)令和3年5月号(1.26MBytes)令和3年6月号(886KBytes) 令和3年7月号(1.04MBytes)令和3年8月号(495KBytes)令和3年9月号(455KBytes) 令和3年10月号(486KBytes)令和3年11月号(563KBytes)令和3年12月号(487KBytes) 令和4年1月号(525KBytes)令和4年2月号(489KBytes)令和4年3月号(524KBytes) 令和2年度 令和2.. Mon, 02 May 2022 15:30:00 +0900 子育て支援 子育て支援施設 子育て相談 糸満市ファミリサポートセンター運営事業に係る公募型プロポーザルに対する質問事項への回答について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2022042400011/ 令和4年4月8日より公募しています「糸満市ファミリサポートセンター運営事業に係る公募型プロポーザル」の質問について、以下のとおり回答します。 糸満市ファミリサポートセンター管理運営事業質問及び回答(22.7KBytes) Tue, 26 Apr 2022 09:45:00 +0900 子育て支援 お知らせ 糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業に係る公募型プロポーザルに対する質問事項への回答について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2021030900052/ 令和4年4月8日より公募しています「糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業に係る公募型プロポーザル」の質問について、以下のとおり回答します。 すこやか館管理運営事業質問及び回答(33.9KBytes) Tue, 26 Apr 2022 09:40:00 +0900 子育て支援 お知らせ 糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業に係る公募型プロポーザルの実施について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2019030600041/ 業務委託名 糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業 公募受付期間 令和4年4月8日(金)~令和4年5月6日(金) 参加資格等 糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 契約期間 令和4年7月1日から令和7年3月31日まで 委託上限金額 2,103,000円以内(消費税および地方消費税を含む) 事業者選定スケジュール(予定) 糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 配布資料 糸満市福祉プラザすこやか館管理運営事業 資料一式(311KBytes) 提出先 こども未来課 こども政策係(糸満市役所2階22番窓口) Fri, 08 Apr 2022 13:40:00 +0900 子育て支援 お知らせ 糸満市ファミリーサポートセンター運営事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2019022800053/ 業務委託名 糸満市ファミリーサポートセンター運営事業 公募受付期間 令和4年4月8日(金)~令和4年5月6日(金) 参加資格等 糸満市ファミリーサポートセンター運営事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 契約期間 令和4年7月1日から令和7年3月31日まで 委託上限額 3,408,000円以内(消費税および地方消費税を含む) 事業者選定スケジュール(予定) 糸満市ファミリーサポートセンター運営事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 配布資料 糸満市ファミリーサポートセンター運営事業 資料一式(319KBytes) 提出先 こども未来課 こども政策係(糸満市役所2階22番窓口) Fri, 08 Apr 2022 13:20:00 +0900 子育て支援 お知らせ 糸満市親子通園事業に係る公募型プロポーザルの実施について http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2019022800039/ 業務委託名 糸満市親子通園事業 公募受付期間 令和4年4月8日(金)~令和4年5月6日(金) 参加資格等 糸満市親子通園事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 契約期間 令和4年7月1日から令和7年3月31日まで 委託上限金額 6,210,000円以内(消費税および地方消費税を含む) 事業者選定スケジュール(予定) 糸満市親子通園事業プロポーザル実施要領のとおり 「配布資料」からダウンロードできます。 配布資料 糸満市親子通園事業 資料一式(329KBytes) 提出先 こども未来課 こども政策係(糸満市役所2階22番窓口) Fri, 08 Apr 2022 13:20:00 +0900 入札・契約 子育て支援 お知らせ 糸満市放課後児童クラブ運営管理に係る指定管理者の公募にかかる質問事項に対する回答 http://www.city.itoman.lg.jp/docs/2020110200051/ 質問事項に対する回答 【指定管理者公募にかかる質問受付期間】:令和4年3月30日から令和4年4月1日まで【受付方法】:質問書(様式6)に必要事項を記入の上、こども未来課へメールにて送付。 【回答方法】:ホームページにてお知らせする予定です。 質問事項について、下記にその詳細を公開いたします。 回答:令和3年度 糸満市兼城児童クラブの指定管理に係る質問と回答について.pdf(120KBytes) Thu, 07 Apr 2022 08:27:17 +0900