文字サイズ|
小
中
大
|背景色|
黒
青
白
|
ふりがなをつける
|
よみあげる
TOP
>
属性
>
届出・申請
新着情報
RSS
Atom
【水質検査】全地点(8箇所)の最高値・最小値・平均値
(
2020年8月1日
水道部 工務課
)
8月は「児童扶養手当」「特別児童扶養手当」現況届の提出月です。(令和3年度は郵送可)
(
2020年7月22日
こども未来課
)
航空写真及び地籍図の取得枚数制限のお知らせ
(
2020年7月17日
税務課
)
糸満南土地区画整理事業に関わる許可及び証明などについて
(
2020年7月13日
都市計画課
)
【コロナ関連情報】糸満市における後期高齢者医療保険被保険加入者へ
(
2020年7月3日
国民健康保険課
)
令和2年度 就学援助制度のお知らせ(臨時休校中の給食費相当額の支給について)
(
2020年5月28日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
新型コロナウィルス感染症の影響による納税が困難な方へ徴収猶予特例制度のお知らせ
(
2020年5月25日
税務課
)
新型コロナウイルス感染症に係る市民課窓口の対応について
(
2020年5月7日
市民課
)
『こども医療費助成に係る貸付制度』のご案内(貸付制度契約医療機関一覧の更新)
(
2020年2月13日
こども未来課
)
道の駅インバウンド対応拠点化モデル事業委託にかかる公募型プロポーザルについて
(
2019年12月20日
商工観光課
)
令和2年度固定資産税の課税免除について
(
2019年12月20日
商工観光課
)
国民健康保険税の減免・非自発的失業者への軽減について
(
2019年9月18日
国民健康保険課
)
マイナンバーカードの交付について
(
2019年9月2日
市民課
)
沖縄県企業局における有機フッ素化合物検出状況
(
2019年7月23日
水道部 工務課
)
【事業者の皆さまへ】消費税率引き上げへの準備はできていますか?
(
2019年6月27日
商工観光課
)
第2回糸満市市民提案型まちづくり事業 補助金申請団体募集中
(
2019年6月4日
市民生活環境課
)
平成30年度 【水質検査】全地点(8箇所)の最高値・最小値・平均値
(
2019年5月31日
水道部 工務課
)
平成31年度 水質検査計画の策定について
(
2019年3月4日
水道部 工務課
)
【意見公募結果】糸満市立小学校通学区域変更計画【糸満小学校・糸満南小学校・高嶺小学校】(素案)について
(
2019年2月22日
教育委員会 教育部 学校教育課
)
保育料算定における寡婦(夫)控除のみなし適用のご案内
(
2018年8月21日
保育こども園課
)
「平成30年度沖縄海区漁業調整委員会委員選挙人名簿」への登載申請について
(
2018年8月8日
選挙管理委員会
)
沖縄戦跡国定公園について
(
2018年7月30日
政策推進課
)
公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出・申出
(
2018年7月10日
政策推進課
)
排水設備の設置資金の貸付制度について
(
2018年5月14日
水道部 総務課 下水道総務係
)
「新規就農関連事業」に関する様式について
(
2018年1月17日
農政課
)
糸満市青年等就農計画認定制度(認定新規就農者)について
(
2017年5月17日
農政課
)
乳幼児を1人でも預かっている(保育する)事業者は、4月から届出が必要になります
(
2016年2月1日
保育こども園課
)
農地の利用権設定手続きについて
(
2014年11月5日
農政課
)
前のページ
|
1
|
2
|
次のページ
前のページへもどる
健康・予防
保険・年金・介護
福祉
生活・インフラ
安心・安全
ゴミだし・環境・衛生
歴史・文化
育児・教育・学習
スポーツ
届出・登録・証明
税金
助成金
選挙
市民活動
募集・採用情報