ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > はじめての方へ > 糸満市の広告事業について

本文

糸満市の広告事業について

ページID:0002848 更新日:2025年5月7日更新 印刷ページ表示

 糸満市では、広報印刷物やWEBページなどを広告媒体として活用し、民間事業者などの広告を掲載することで新たな財源の確保を図り、市民サービスの維持向上に取り組んでいます。
 現在、糸満市公式WEBサイトのトップページに掲載する有料バナー広告と、「広報いとまん」に掲載する有料広告を募集しています。

糸満市WEBページ

アクセスデータ統計

  • セッション数(2020年1月):62,230
  • ページビュー(2020年1月):147,130
  • その他:(1)画像のスライス(分割)不可 (2)事業者名をalt属性として設定(例)広告:○○株式会社

広告の掲載期間

原則として1か月単位

広告の掲載料金

月額8,000円

掲載申し込み

申込書に会社案内やパンフレット、掲載を希望する広告案を添付して秘書防災課に提出してください。

関連資料・様式

広報いとまん

広報いとまん

  • 刊行部数:24,900部/月
  • 主な配布(掲載)先:市内全世帯、市役所総合案内、市内関係機関、WEB媒体(市WEBページ市facebook<外部リンク>)など

広告の掲載位置

  • 「Event&information」ページ(16ページ~17ページ)
  • 「暮らしの便利帳」ページ(18~23ページ)

※掲載ページは変更になる場合があります。

広告の規格

  • 1号広告:縦5.0センチ×横17.0センチ
  • 2号広告:縦5.0センチ×横8.5センチ

広告の掲載期間・料金・申し込み先

広報いとまんの広告掲載については、印刷事業者へ委託しています。
委託先の連絡先等については、秘書防災課へお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)