本文
糸満市養育費に関する公正証書等作成費補助金のご案内
ひとり親家庭の母及び父(現に子を扶養している方)に対して、糸満市では養育費の取り決めに係る公正証書等の作成に要した本人負担費用について補助します。
糸満市養育費に関する公正証書作成費補助金交付 パンフレット [PDFファイル/515KB]
対象者
以下の1から4の要件をすべて満たす方
1.児童扶養手当の支給を受けている方、または同等の所得水準である方
2.養育費の取り決めに関する公正証書等の作成に要する経費を負担した方
3.養育費の取り決めに係る公正証書等に表示された当事者
4.過去に同一の児童を対象としてこの補助金を交付されていない方、または国、他の地方公共団体若しくはこれに準ずる団体からの補助を受けていない若しくは受ける予定のない方
補助の対象となる費用
1.公証人手数料令に定められた公証人手数料(養育費に関する部分のみ対象となります)
2.家庭裁判所の調停申し立てや裁判に要した収入印紙代(養育費に関する部分のみ対象となります)
3.連絡用の郵便切手代並びに戸籍謄本等申請書類の取得に要した費用
補助額
補助の対象となる費用について、上限3万円 ※ただし、1人1回限り
必要書類
1.「糸満市養育費に関する公正証書等作成費補助金交付申請書」様式第1号 [PDFファイル/122KB]
2.申請者及びその扶養している児童の戸籍謄本または抄本
3.世帯全員の住民票の写し
4.児童扶養手当証書の写し、または所得、扶養親族などに関する市町村長の証明書
5.補助対象費用の領収書の写し
6.養育費の取り決めをした公正証書の写し
7.通帳またはキャッシュカードの写し
8.その他、市長が必要と認めるもの
申請方法・申請期限
公正証書を作成した日から起算して1年以内に、申請書のほか必要書類をお持ちください。