ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 糸満市スポーツキャンプ等受入等協力会からのお知らせ > 【追加情報】糸満市スポーツキャンプ等受入協力会の会員募集について

本文

【追加情報】糸満市スポーツキャンプ等受入協力会の会員募集について

ページID:0013846 更新日:2023年3月15日更新 印刷ページ表示

 

令和5年1月26日に市ホームページに掲載しました、「糸満市スポーツキャンプ等受入協力会の会員を募集しています!」について、会員特典(特別特典)の追加がありましたので、改めてお知らせ致します。

申込期限(令和5年3月22日)が刻々と迫っておりますので、会員加入希望の方はお急ぎください。

豪華特典および、特典の追加でさらにお得になってますので、まだの方の申し込みを心よりお待ちしております。

 

 ようこそ糸満.jpg

新しい年もスタートし、今年もスポーツキャンプの季節がやってきました。

昨年度は、コロナ禍の影響により大学・アマチュアチームの合宿が全チーム中止となりましたが、皆さま方のご協力を受けプロスポーツ3チーム(ベガルタ仙台、FC東京、千葉ロッテマリーンズ)のキャンプを受け入れることができました。

誠にありがとうございます。

今年の1月14日~1月26日の期間はベガルタ仙台のキャンプを受け入れており、2月14日(火曜日)からは、千葉ロッテマリーンズ春季2次キャンプがスタートします。

また、今年はコロナ禍の影響により中止が続いていた大学・アマチュアチームの合宿も受け入れ再開を予定しております。当協会ではキャンプを実施するチームを温かく迎え入れ、選手たちに素晴らしい環境でキャンプに臨んでいただくとともに、市民ならびにファンの皆さまに安心してキャンプを楽しんでもらえるよう努めてまいります。

つきましては、協力会の活動にご賛同いただける方(法人及び団体を含む)の会員への新規ご入会をお待ちしておりますので、ご協力よろしくお願い致します。 

協力会の目的

官民一体となって国内外のプロスポーツ及びアマチュアスポーツの団体または個人のスポーツキャンプ等(スポーツキャンプ、スポーツ大会その他これらに類するものをいう。)の誘致等に積極的に取り組み、市民のスポーツ参画人口の拡大、競技力向上、経済効果の波及、国際交流の促進等地域活性化を目的としています。

年会費

個人会員:年間(1口) 2円,000円

法人会員:年間(1口) 10円,000円

団体会員:年間(1口) 10円,000円

なお、口数に制限はございません。

会員期間

入会後から令和5年12月31日まで

会員特典(追加)

○特別特典

令和5年3月22日(水曜日)までにお申し込みいただいた方(法人及び団体を含む)の中から抽選で以下の特典の内いずれかをプレゼント致します。

1、市内ホテル宿泊券

2、市内ホテルお食事券

3、糸満市特産品セット

4、プロスポーツチーム(野球、サッカー)のレプリカユニフォーム等チームグッズ

5、バギーツアーペア体験チケット(追加)

6、琉球ガラスペアグラス(追加)

 

※特別特典の追加・更生は改めて糸満市ホームページにてお知らせ致します。

※お申し込み口数に応じて当選確率がアップします。

※令和5年3月中に抽選を行い、当選された方のみ糸満市スポーツキャンプ等受入協力会事務局より通知致します。

○通常特典

【個人会員】

1、会員オリジナルトートバッグ

2、応援ツアー、歓迎会等への優先案内(1名/口:参加費は自己負担)

【法人・団体会員】

1、会員オリジナルトートバッグ

2、応援ツアー、歓迎会等への優先案内(2名/口:参加費は自己負担)

3、その他チームグッズ等

入会の手続き

【申込書】糸満市スポーツキャンプ等受入協力会会員募集.pdf(7.45Mbytes)

●上記の申込書に必要事項をご記入の上、年会費を添えて糸満市スポーツキャンプ等受入協力会事務局(糸満市観光・スポーツ振興課内)へお申し込み下さい。

※会員期間内の途中で退会した場合について、年会費の還付はできかねますのでご了承ください。

●口座振込をご希望の場合は、申込書左下に記載されている口座にお振込み下さいますようお願い申し上げます。なお、お振込手数料については、恐れ入りますが各自のご負担でお願い致します。

※口座振込の場合は、お手数ですが申込書を先にFaxで送信していただくか、糸満市スポーツキャンプ等受入協力会事務局に提出して下さい。

問い合わせ

糸満市スポーツキャンプ等受入協力会

事務局(糸満市役所 観光・スポーツ振興課内)

Tel:098-840-8135

Fax:098-840-8155

Mail:sportscamp@city.itoman.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ベガルタ仙台<外部リンク>
FC東京<外部リンク>
千葉ロッテ<外部リンク>

野球キャンプ<外部リンク> サッカーキャンプ<外部リンク>