本文
市民の歌、糸満音頭
市民の歌
作詞:森 英夫
作曲:渡久地 政信
- 海から明けて 海へとくれる
町のしるしも はばたくかもめ
海と畑の 宝庫をひらき
栄え一途の 南都糸満
糸満 糸満 つねに笑顔の
つねに笑顔の 糸満市民 - その名も高い 白銀堂は
糸満女性の 操の鑑
伝え高めん いついつまでも
愛と融和の 南都糸満
糸満 糸満 つねに笑顔の
つねに笑顔の 糸満市民 - ガジマル茂り はてない潮香
夢を望みを 雄々しくかかげ
自由平和の まちをば築け
意気と誇りの 南都糸満
糸満 糸満 つねに笑顔の
つねに笑顔の 糸満市民
糸満音頭
作詞:新垣 克子
作曲:新垣 重孝
- サー世にも名高い 我が糸満は
町の栄えが 都市となりて
集う市民は 手をつなぎ
輝く未来の糸満ヘ ソレめんそうれ - サー昔の名ごり 我が糸満は
大綱引きに ハリュー船
ヤカラー音頭の 意気のよさ
明るい未来の糸満へ ソレめんそうれ - サー歴史の深い 我が糸満は
南山城跡に 白銀堂
観光名所に 華そえて
伸びゆく未来の糸満ヘ ソレめんそうれ - サー海で栄える 我が糸満は
サバニと共に 生き抜いた
海の男の 心意義
豊かな未来の糸満へ ソレめんそうれ - サー開ける大地 我が糸満は
アン小情に 実を結び
豊年祭りも 賑やかに
長閑な未来の糸満へ ソレめんそうれ - サー目指す文化の 我が糸満は
ゆたかな自然に つつまれて
住みよいまちは せ界一
平和な未来の糸満へ ソレめんそうれ