本文
【再掲】『資源ごみ袋』の指定を廃止します
資源ごみを出す際、資源ごみの分別ルール徹底を目的に、市指定の資源ごみ袋の使用にご協力いただいておりましたが、資源ごみの分別ルールが浸透したことから、2023年6月1日から資源ごみに限り、指定を廃止します。
6月1日以降は、従来の市指定『資源ごみ袋』以外に市販の透明なごみ袋(中身が判別できる透明または半透明のビニール袋)も使用可能となります。
なお、資源ごみを出す際に、市指定『もやせるごみ袋』『もやせないごみ袋』は従来どおり使用できませんのでご注意願います。
既にご購入いただいた市指定『資源ごみ袋』につきましては、引き続き使用可能となっているため、今後の資源ごみを出す際にご使用願います(購入店舗または糸満市で、市指定『資源ごみ袋』の個別返品は受け付けておりません)。
引き続きごみの分別にご理解とご協力をお願いします。
2023年 |
資源ごみを出す際に使用可能なごみ袋 |
2023年 |
従来の市指定資源ごみ袋を使用 |
【注意事項】 | ※資源ごみ袋の指定は廃止となりますが、種類ごと(かん類・びん類・ペットボトル)の分別は継続となります。 ※紙類(新聞紙・本類・段ボール・紙パック)については、従来どおり、ひもで十字型にしばって出してください。 ※資源ごみを出す際に、市指定『もやせるごみ袋』『もやせないごみ袋』は使用できません。 |