ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民健康部 > 市民生活環境課 > 【沖縄県獣医師会】令和4年度 犬・猫避妊・去勢手術助成事業について

本文

【沖縄県獣医師会】令和4年度 犬・猫避妊・去勢手術助成事業について

ページID:0001682 更新日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示

沖縄県獣医師会では、飼育される見込みのない子犬や子猫を増やさないために、抽選で避妊・去勢・手術の費用の一部を助成します。

助成額

メス(犬5千円、猫5千円) オス(犬5千円、猫3千円)

応募方法

応募用紙は、市民生活環境課窓口、事業に協力している動物病院に備え付けています。必要事項を記入の上、最寄の協力動物病院または沖縄県獣医師会へ提出してください。

応募期間

第1期:令和4年9月1日(木曜日)~令和4年10月31日(月曜日)、第2期:令和4年11月1日(火曜日)~令和5年1月10日(火曜日)

抽選日

第1期:令和4年11月8日(火曜日)、第2期:令和5年1月17日(火曜日)

問い合わせ

沖縄県獣医師会 Tel098-853-8001

ホームページ 公益社団法人 沖縄県獣医師会<外部リンク>

令和4年度 犬・猫避妊・去勢手術のおすすめ<外部リンク>

なお、糸満市は沖縄県獣医師会とは別で犬・猫不妊去勢手術費の補助の受付を行っています。

犬・猫不妊去勢手術費補助のお知らせ 令和4年6月1日
令和4年度 糸満市犬・猫不妊去勢手術費補助のお知らせ​

関連記事

 令和4年度 糸満市犬・猫不妊去勢手術費補助のお知らせ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)