本文
「相続講演会&無料相談会」の開催について

「相続登記の義務化、知ってますか?」
日本司法書士連合会では、毎年8月3日を「司法書士の日」と定めていることから、那覇地方法務局及び沖縄司法書士会の共催により、「司法書士の日」を記念して、講演会・相談会を開催します。
令和6年4月1日から、相続登記の義務化がスタートしました。
皆様に広く知っていただく機会となりますので、お気軽に足をお運びください。
日時:令和7年8月2日 土曜日
講演会:13時30分から15時
無料相談会:15時から16時45分
会場:南風原町立中央公民館 黄金ホール(南風原町字喜屋武236番地)
【講演会】
(第1部)13時30分~14時
相続登記の義務化と関連する新たな制度について
(第2部)14時~15時
相続登記とスマート変更登記
【無料相談会】
15時~16時45分
相続登記または自筆証書遺言書保管手続きに関すること
※予約不要 1組30分
■問い合わせ先
沖縄県司法書士会事務局 098-867-3526
令和6年4月1日から、相続登記の義務化がスタートしました。
皆様に広く知っていただく機会となりますので、お気軽に足をお運びください。
日時:令和7年8月2日 土曜日
講演会:13時30分から15時
無料相談会:15時から16時45分
会場:南風原町立中央公民館 黄金ホール(南風原町字喜屋武236番地)
【講演会】
(第1部)13時30分~14時
相続登記の義務化と関連する新たな制度について
(第2部)14時~15時
相続登記とスマート変更登記
【無料相談会】
15時~16時45分
相続登記または自筆証書遺言書保管手続きに関すること
※予約不要 1組30分
■問い合わせ先
沖縄県司法書士会事務局 098-867-3526
イベント詳細はこちらをご覧ください。<外部リンク>