ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉 > 援護 > 糸満ジュニアバレーボールクラブが赤十字(トルコ・シリア地震救援金)へ寄付金贈呈

本文

糸満ジュニアバレーボールクラブが赤十字(トルコ・シリア地震救援金)へ寄付金贈呈

ページID:0013048 更新日:2023年3月14日更新 印刷ページ表示

 糸満ジュニアバレーボールクラブが3月14日(火曜日)、市役所を訪れ、日本赤十字社沖縄県支部糸満市地区にトルコ・シリア地震救援金として、寄付金を贈呈しました。

 糸満ジュニアバレーボールクラブは、熊本豪雨、ウクライナ平和活動支援などチームとして寄付活動を続けており、本年度もアルミ缶リサイクル収益分等、1万円を寄付するとのことです。
 チームを代表して上原莉愛さんは「自分たちができることから始めました。これからも私たちができる活動を続けていきたいです。」と話しました。

 寄付金を受け取った當銘沖縄県支部糸満市地区長は「小さな支援が大きな支援につながり、一人ではできないことでもチームとして活動すれば、大きな社会貢献活動になります。復興できるよう、頂いた寄付金は赤十字のトルコ・シリアの支援へ届けます。」とお礼を述べました。

 頂いた寄付金1万円は全額、日本赤十字社が実施している「2023年トルコ・シリア地震救援金」へ振込致します。

寄付金贈呈の様子全体写真