本文
糸満市地域活動支援センター陽だまり
糸満市障害者地域活動支援センター陽だまり

▼設置目的
糸満市障害者地域活動支援センターとは、障害児、障害者が地域で自立した日常生活や社会生活を送ることができるよう支援するため設置されているものです。
▼活動場所
地域活動支援センター陽だまりは、令和5年8月から、糸満市農村環境改善センター(字照屋1221-1)内へ移転しています。
※旧地域活動支援センター陽だまり(字真栄里870)施設は、令和5年7月末をもって老朽化等のため閉鎖となりました。
▼活動内容
主に障害のある方に対し日常生活や社会生活を送るうえでの相談対応、日中活動(手工芸・創作活動・生産活動・パソコン・屋外活動ほか)支援を行っています。
▼対象
糸満市内に在住の障害のある方(日中の活動がおおむね自立している方)及びそのご家族の方
糸満市障害者地域活動支援センターとは、障害児、障害者が地域で自立した日常生活や社会生活を送ることができるよう支援するため設置されているものです。
▼活動場所
地域活動支援センター陽だまりは、令和5年8月から、糸満市農村環境改善センター(字照屋1221-1)内へ移転しています。
※旧地域活動支援センター陽だまり(字真栄里870)施設は、令和5年7月末をもって老朽化等のため閉鎖となりました。
▼活動内容
主に障害のある方に対し日常生活や社会生活を送るうえでの相談対応、日中活動(手工芸・創作活動・生産活動・パソコン・屋外活動ほか)支援を行っています。
▼対象
糸満市内に在住の障害のある方(日中の活動がおおむね自立している方)及びそのご家族の方
◆概要
1 名称:糸満市障害者地域活動支援センター
2 呼称:陽だまり
3 所在地:糸満市照屋1221-1 2階(糸満市農村環境改善センター内)
※ 糸満市農村環境改善センターの使用範囲
・専用部分:研修室(100.8平方メートル)
・共用部分:管理室( 36.0平方メートル) / 和室( 58.5平方メートル) / 他(トイレ等)
4 電話番号:098-840-8468
5 開所営業日:平日8時30分~17時30分
※土日祝祭日及び年末年始は休館となります。
6 設置者:糸満市
7 運営受託:社会福祉法人たまん福祉会
1 名称:糸満市障害者地域活動支援センター
2 呼称:陽だまり
3 所在地:糸満市照屋1221-1 2階(糸満市農村環境改善センター内)
※ 糸満市農村環境改善センターの使用範囲
・専用部分:研修室(100.8平方メートル)
・共用部分:管理室( 36.0平方メートル) / 和室( 58.5平方メートル) / 他(トイレ等)
4 電話番号:098-840-8468
5 開所営業日:平日8時30分~17時30分
※土日祝祭日及び年末年始は休館となります。
6 設置者:糸満市
7 運営受託:社会福祉法人たまん福祉会

▼陽だまりの活動予定や詳しいスケジュールは、たまん福祉会のホームページをご覧ください。
社会福祉法人たまん福祉会<外部リンク>