本文
ペアレント・プログラム参加者募集
子育てが難しいと感じている方(保護者)や発達障害の子どもがいる家族が、子育てに前向きな気持ちで向き合える方法を学ぶプログラムがあります。
1.ペアレント・プログラムについて
ペアレント・プログラムは、育児に不安がある保護者、仲間関係を築くことに困っている保護者などに対し、支援者が効果的に支援できるよう設定されたグループプログラムです。発達障害やその傾向のある子どものいる保護者だけではなく、さまざまな悩みのある保護者に有効とされています。
今回実施するペアレント・プログラムでは、子どもの行動の見方を工夫し、褒めるポイントの見付け方を学びます。すべてのプログラムを終えたとき、受講者から「子どもに対する見方が変わって、なんだか気持ちが楽になった」との声をいただいてます。また、同じように子育てに悩んでいる仲間との出会いもあります。
2.支援者研修会参加者の募集について
- 対象:糸満市内の保育施設・児童クラブ・障害児通所支援施設などの従事者
- 会場:こども発達支援センターココイク(字真栄里860番地の6)
- スケジュール:11月26日(火曜日)、12月3日(火曜日)、10(火曜日)、18日(水曜日)午前10時から11時30分頃まで
※全4回連続の講座です。各回に参加をお願いします。 - 参加料:無料
- 申込方法:こども発達支援センターココイク(電話098-992-5519)へお申し込みください。
- 申込期限:11月19日(火曜日)
3.保護者向け参加者の募集について
- 対象:糸満市在住で未就学児の子育てに難しさを感じている保護者
- 定員:10人
- 会場:こども発達支援センターココイク(字真栄里860番地の6)
- スケジュール:令和7年1月14日、21日、28日、2月4日、18日、25日(各火曜日)各回14時30分から16時00分頃まで
※全6回連続の講座です。各回に参加をお願いします。 - 参加料:無料
- 申込方法:こども発達支援センターココイク(電話098-992-5519)へお申し込みください。
- 申込期限:12月17日(月曜日)