ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 障害福祉課 > 「ハッピーうぇるフェア2025」~働く幸せ★未来につながる~

本文

「ハッピーうぇるフェア2025」~働く幸せ★未来につながる~

3 すべての人に健康と福祉を8 働きがいも経済成長も
ページID:0032438 更新日:2025年11月26日更新 印刷ページ表示

 

1.「ハッピーうぇるフェア2025」について

 就労支援施設のお仕事や商品をPRすることにより、就労支援事業所を広く市民へ周知すること、就労支援施設利用者の生産活動や社会参加の場の向上を目的に、「障害者週間」の関連行事として市内就労支援施設が参加して商品販売などをする「(第6回)ハッピーうぇるフェア2025」を開催します。
 お菓子やパン、手工芸など、ここでしか買えないオリジナル商品をご用意しています。皆さまのご来場をお待ちしています。

a

ハッピーうぇるフェア2025~働く幸せ★未来につながる~ [PDFファイル/3.37MB]

 

 

 

2.開催期間と会場

 

 令和7123日(水曜日)、4日(木曜日)10時~14
 糸満市役所1階市民ホール

3.参加する障害者就労支援施設と商品

  • Work Support Oki Share(ホットドック、タコライス)
  • たんぽぽ福祉作業所(そうめん、わかめ、昆布、雑貨類)
  • ひまわりファクトリーBon・Bon(アップルパイ、シューラスク、クッキー)
  • 障害者就労支援施設Aile(エール)(菓子パン、総菜パン・食パン、シュガーラスク、ストラップ)
  • 就労支援センターたまん(花、Tシャツ、トートバック)
  • オハナ糸満(フェルト知育玩具、布小物、クラフトバッグ・かご・コースター、ppバッグ・かご)
  • 障害者地域活動センター陽だまり(パラコード小物【スマホショルダー・ハンドストラップ・ネームホルダー】、エコクラフト小物【バッグコースター、かご・ティッシュケース】、編み物・布小物、キーホルダー、アイロンビーズ、ビーズアクセ)
  • 就労継続支援B型作業所ピィアリィ(ムーチ、ホロホロジューシー、pp(バッグぶっちょ、ボトル)、小物)
  • 多機能型事業所すぺーす(花の苗、紅型コースター)
  • 就労継続支援B型事業所 沖縄観光開発(台湾カステラ【プレーン、黒糖】、厚焼きポーク玉子おにぎり、オリジナルカレンダー・フェイスタオル・トートバック【M,MS】)

4.「こころの芸術・文化フェスティバルin糸満」を同時開催

 12月3日から9日までの「障害者週間」の関連行事として、「こころの芸術・文化フェスティバルin糸満」を同時開催します。
 市内の病院や学校、障害者支援施設などの利用者が作った絵画や書道、手工芸品などが展示される予定です。併せてお楽しみください。

a

 

 こころの芸術・文化フェスティバルin糸満 [PDFファイル/1.9MB]

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)