本文
養護老人ホームについて
養護老人ホーム
施設概要
65歳以上の高齢者で、環境上の理由及び経済的な理由により居宅での生活が困難な状態にある方に、適切な生活支援を行い、自立した生活を送っていただくための老人福祉施設(※)です。
※介護保険法上の「特別養護老人ホーム」とは異なります。
対象者
以下の「1 環境上の理由」及び「2 経済的理由」を満たす方で、入所判定委員会により入所措置を要すると判断された方。
1 環境上の理由
ア 健康状態・・・入院加療を要する病態でないこと
イ 家族の状況・・家族との同居が老人の心身を害する場合など
ウ 住居の状況・・住居がないまたは劣悪な状態にある場合など
その他、「エ 日常生活動作の状況」、「オ 精神の状況」についても一定考慮
2 経済的理由
高齢者及び高齢者の属する世帯の生計中心者が、住民税の所得割を課されていないなど、経済的に困窮している方。
負担する費用
1 入所者が負担する費用
養護老人ホームに入所する方は、前年収入に応じ、入所にかかる費用の一部を負担。
2 扶養義務者が負担する費用
入所している方の扶養義務者(※)は、入所にかかる費用の一部または全部を負担。
※原則として入所前に同一世帯にあった「配偶者及び子」
養護老人ホーム(糸満市内)
市内に所在している養護老人ホームは以下の施設となります。
沖縄偕生園(糸満市字小波蔵321番地) 電話:098-852-4100
他、沖縄県内の養護老人ホームは沖縄県ホームページをご確認ください。←クリック(リンク設定)<外部リンク>
お問合せ先
糸満市役所介護長寿課高齢者支援係 098-840-8114