ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 介護長寿課 > みんなで楽しもう!糸満市民の歌リズム体操♪

本文

みんなで楽しもう!糸満市民の歌リズム体操♪

ページID:0028949 更新日:2025年5月2日更新 印刷ページ表示

みんなで楽しもう!糸満市民の歌リズム体操♪

コンセプト

 糸満市民の歌リズム体操のタイトルの画像

 「糸満市民の歌リズム体操」は、身体を「大地に根差し、上に伸びていく木」としてイメージして作成しました。

 足関節から肩関節に向かって行う6種類の単調な動きを、市民になじみのある「糸満市民の歌」のリズムに乗って繰り返す、道具を使わずに気軽にできる介護予防体操です。

 

  〇大地に接する木の根元を強くする「足関節周りの運動」「膝関節周りの運動」

  〇木を支える幹を強くする「股関節周りの運動」「お腹回りの運動」

  〇空に向かって伸びる木の枝を強くする「肩甲骨周りの運動」「肩関節周りの運動」

 

体操の動き解説資料「みんなで楽しもう!糸満市民の歌リズム体操」 [PDFファイル/1.24MB]

体操の動画(全体版)<17分29秒>

 

体操の動き(コンセプト・動きの解説・注意事項)<4分20秒>

体操の実践(屋内)<6分48秒>

体操の実践(屋外ロケバージョン)<6分49秒>

お問合せ先

糸満市役所介護長寿課高齢者支援係・包括支援係 Tel:098-840-8114

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)