ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 介護長寿課 > 8月26日火曜日オレンジカフェ(認知症カフェ)を開催します

本文

8月26日火曜日オレンジカフェ(認知症カフェ)を開催します

ページID:0030267 更新日:2025年8月18日更新 印刷ページ表示

オレンジカフェとは、認知症に関する情報交換や参加者同士が交流できる場です。認知症状のある方やそのご家族、地域の方などどなたでも参加することが出来ます。

認知症はだれでもかかる可能性がありますが、「自分が(家族が)、認知症になったらどうなるんだろう・・?」となかなかイメージしづらいと思います。

今回のカフェは、認知症の診療を行う南山病院が主催となります。「これって認知症の症状?」「こういう症状が出たらどうすればいいの?」など、日ごろの小さな疑問、心配ごとの参考になればいいなと思います。その後は、カフェタイムとなり、参加者同士の情報交換や専門職への相談もできますので、お気軽に来てください。申し込み不要!参加費無料!「講演会だけ聞きたい」も、もちろんOkです!

 

  〇日時:2025年8月26日(火曜日) 午後2~4時 参加費無料 

  〇場所:くくる糸満(1F多目的室)

   ※今回の開催は、津波注意報で開催出来なかった7月30日のカフェが延期になったものです。​

 

【カフェ☕内容】

  14時10分頃 「認知症の周辺症状とは」

  14時30分頃 「周辺症状の対応方法」

  15時頃 カフェタイム☕

 

8.26オレンジカフェ

 

【お問い合わせ先】南山病院 門脇(かどわき) 070-5400-9770