本文
大学・専門学校進学への学習支援を希望する生徒募集
沖縄県では、経済的に厳しい家庭環境にあって、大学などへの進学に意欲のある高校生に学習支援などを行う「大学等進学促進事業」を以下のとおり実施いたします。
事業名称
沖縄県子育て総合支援モデル事業(大学等進学促進事業)
目的
生活困窮世帯の子どもの学習支援および保護者に対する進学情報の提供
対象者
大学(専門学校を含む)への進学に意欲のある高校2~3年生の子どもで、以下のいずれかに該当する人
- 児童扶養手当受給世帯の子ども
- 住民税非課税世帯の子ども
- 児童養護施設等に入所している、または里親に委託されている子どもなど
- 生活保護世帯の子ども
支援教室(糸満教室)
青雲塾
住所:糸満市字兼城594
支援内容
- 学習指導(授業+個別指導)
- インターネットによる映像授業
- 模擬試験
- 進学情報の提供
- 奨学金等の情報提供
- 進学に関する相談および面談
授業料、教材費、模擬試験の受験料などはすべて無料です。
支援期間
平成29年6月26日(月曜日)~平成30年3月31日(土曜日)
募集期間
平成29年6月12日(月曜日)~平成29年6月16日(金曜日)まで
郵送による応募の場合は当日必着です。
募集人数(糸満教室)
23人
申込に必要な書類
- 指定の申込様式(以下の「申込用紙配布、申込先(糸満教室)」にて配布)
- 住民票謄本
- 同意書
- 支援対象者に該当することを証明するいずれかの書類の写し
- 児童扶養手当証書
- 課税(非課税)証明書
- 措置決定通知書
- 生活保護受給証明書等
- 高校2年生は1年次、3年生は2年次の通知表の写し
申込用紙配布、申込先(糸満教室)
申し込みに必要な書類を、以下の申し込みに直接または郵送で提出してください。
申込先:那覇尚学院 窓口
住所:那覇市泊2-17-4
電話:098-867-3515
申込用紙配布および受付時間:10時~22時まで(日曜、祝祭日を除く)
選考方法
高校の学習成績、学習状況および生徒・保護者面接(個別に日時を設定します)
面接場所
那覇尚学院
結果通知
平成29年6月23日(金曜日)までに電話による連絡
講座開始
平成29年6月26日(月曜日)18時30分 青雲塾にて
問い合わせ先
那覇尚学院
電話:098-867-3515
住所:那覇市泊2-7-14