ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援施設 > 糸満市福祉プラザすこやか館

本文

糸満市福祉プラザすこやか館

ページID:0014962 更新日:2024年8月1日更新 印刷ページ表示

すこやか館について

平成23年9月16日、糸満市の子育て支援の拠点として「すこやか館」が開所しました。

「すこやか館」の名称には"未来を担う子どもたちが、すこやかにすくすく育ってほしい”という願いが込められています。

すこやか館では、各事業が連携を取り合いながら、それぞれの階で子育て支援や相談、居場所事業等に取り組んでいます。

 

館内の事業について

1階 子育て広場ぽかぽか   ​詳細<外部リンク>
Tel:098-992-6508 

親子が集い、地域の中の出会いや結びつきを作りだすことを目的として、親子が一緒に遊びながら交流する場所です。

0歳から就学前のお子さんがいらっしゃる家庭。また、これから子育てがはじまるパパさんやママさんや、おじいちゃんおばあちゃんもお気軽にご利用ください。

1階 糸満市ファミリー・サポート・センター ​  詳細
Tel:098-987-4009 

子どもの送迎や預かりなど、子育ての「援助を受けたい人(おねがい会員)」と「援助を行いたい人(まかせて会員)」が会員となり、地域で相互援助活動(有償)を行う事業です。

1階 女性のつながりサポート   ​詳細
Tel:098-987-4522070-1592-9373 

・生理用品等の無償配布を通して、生活や仕事、経済的困窮等で悩んでいる女性の相談を受け、安心した生活ができるよう支援しています。

・子育てで悩んでいる女性へのサポートをしています。

2階 一時預かり事業   詳細<外部リンク>
Tel:080-3992-1808

保護者の疾病及び通院、出産、看護、介護、冠婚葬祭、育児リフレッシュなどで、一時的に保育が必要な保護者がご利用できます。

2階・3階 糸満市拠点型子供の居場所運営   詳細
Tel:098-987-4112

通常の居場所で支援が難しい子どもたちや、養育が困難な保護者及び若年妊産婦へ居場所を提供し、生活指導や学習支援を行うとともにキャリア形成の手厚い専門的支援等、一人一人のニーズに沿った支援を行なっています。

1階 NPO法人 子育て応援隊いっぽ  詳細<外部リンク>
Tel:098-987-4009

 

糸満市の子育て支援を必要とする家庭に対してさまざまなライフスタイルに対応した、子育て・支援を行い、こども及びその家族が快適に生活できる社会づくりに貢献します。

1階 すこやか館 管理運営事業 Tel:098-987-4009

すこやか館の管理並びに関係団体との連携及び調整、環境整備及び美化活動。

 

すこやか館だより

すこやか館での行事の様子やお知らせ、各事業の情報をお届けしています。

すこやか館だより

所在地・お問い合わせ

〒901−0305
沖縄県糸満市西崎6丁目4番8号
電話:098-987-4009
Fax:098-987-4081