ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども未来部 > こども未来課 > 令和7年4月分以降の児童扶養手当・特別児童扶養手当の支給額の変更について

本文

令和7年4月分以降の児童扶養手当・特別児童扶養手当の支給額の変更について

ページID:0028376 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

2024年全国消費者物価指数の実績値に基づき、令和7年4月分以降の手当額は下記のとおり変更になります。

支給額変更に伴う証書や通知の送付を行いませんのでご了承ください。

 

児童扶養手当

 

支給区分

令和6年度(月額)

令和7年度(月額)

本体額
(第1子分)

全部支給

45,500円

46,690円

一部支給

45,490円

~10,740円

46,680円

~11,010円

第2子以降加算額


(本体額に第2子以降の児童1人につき右記額加算)

全部支給

10,750円

11,030円

一部支給

10,740円

~5,380円

11,020円

~5,520円

※一部支給については、受給者の所得に応じて10円きざみの額

※令和7年5月の支給分は、令和7年3月分と4月分を支給するので、令和6年度月額1か月分と令和7年度月額1か月分を支給します。

 

児童扶養手当の詳細についてはこちらから

特別児童扶養手当

 

令和6年度(月額)

令和7年度(月額)

1級

55,350円

56,800円

2級

36,860円

37,830円

※令和7年4月の支給分は、令和6年12月~令和7年3月までの4か月分を支給するので、令和6年度月額4か月分を支給します。令和7年8月の支給分から令和7年度月額にて支給します。

 

特別児童扶養手当の詳細についてはこちらから