ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども未来部 > 保育こども園課 > 令和3年度 糸満市立認定こども園に関する保護者説明会の開催について

本文

令和3年度 糸満市立認定こども園に関する保護者説明会の開催について

ページID:0003076 更新日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示

保護者説明会を終えて(お礼)

 保護者および関係者の皆様方、度重なる開催延期にも関わらず、お忙しい中、保護者説明会にご参加いただき誠にありがとうございました。説明会の中で頂いた貴重なご意見等につきましては、「糸満市立認定こども園在り方検討員会」へ報告させていただきます。今後については、糸満市長が「移行園・移行時期」を決定後、移行園において「移行までのスケジュールについて」の説明会を予定しております。今後とも糸満市保育行政にご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

保護者説明会 質疑応答記録

令和3年10月4日~17日_全体概要版[PDFファイル/553KB]​

令和3年10月4日_喜屋武こども園(1p)[PDFファイル/1.2MB]​

令和3年10月6日_真壁こども園(2p~3p)[PDFファイル/2.4MB]​

令和3年10月8日_糸満南こども園(4p~8p)[PDFファイル/6.1MB]​​

令和3年10月11日_西崎こども園(9p~11p)[PDFファイル/3.6MB]​​

令和3年10月13日_兼城こども園(12p~13p)[PDFファイル/2.4MB]​​

令和3年10月17日_糸満市役所(14p~17p)[PDFファイル/4.9MB]​​

↓↓開催のご案内(10月4日~17日)↓↓

 本市では、「保育教諭不足」、「市立園の役割」、「市内各施設間での教育・保育の質のばらつき」、「市立認定こども園の休園」など課題があることから、令和2年3月に市立こども園6施設を2~3施設に集約する「糸満市立認定こども園在り方計画」を策定しました。
 しかしながら、保護者や関係者への説明が十分ではなく、様々なご意見を頂いたことから、令和2年度より関係者や有識者による委員会で再検証を行っております。
 その一環として、糸満市立認定こども園(5園)に関する今後の方向性について、地区ごとに保護者説明会を開催いたします。
 各園の保護者におかれましては、お忙しい中だと思いますが、参加くださいますようお願い申し上げます。

日時および場所

 以下の「保護者説明会 開催案内」をご参照ください。↓↓

保護者へのお願い

  • 最終日の10月17日(日曜日)は糸満市役所で開催しますが、全地区が対象のため、参加者が多かった場合は人数制限をおこないます。なるべく各地区ごとで設けられた日にお越しください。
  • 各こども園の駐車場については限りがございますので、予めご了承ください。
  • 新型コロナの感染状況により日程等の変更が発生する場合がございます。その際は、市ホームページに情報を掲載いたしますのでご確認ください。

保護者説明会 開催案内​

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)