ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと > 産業・支援 > 経営支援 > 県融資制度(米国政府の関税強化)について

本文

県融資制度(米国政府の関税強化)について

ページID:0029817 更新日:2025年5月16日更新 印刷ページ表示

米国政府の関税強化により影響を受けた中小企業等が対象

沖縄県では、中小企業等の皆様が米国政府の関税強化による影響から迅速に回復できるよう、県融資制度「中小企業セーフティネット資金」の融資対象4(災害等被害対応貸付)による資金繰り支援を行います。

1.融資対象者:事業歴が1年以上で、米国政府による関税強化によって影響を受けている中小企業者、協同組合等(農林漁業や金融・保険業等の一部業種は対象外)

2.融資申込期間:令和7年5月12日~県相談窓口閉鎖まで

 

本件の資料を添付いたしますので、詳細はこちらでご確認ください。

県融資制度(米国政府の関税強化) [PDFファイル/144KB]

 

■沖縄県 中小企業セーフティネット資金のHP

https://www.pref.okinawa.jp/shigoto/shien/1010056/1022724/1010087.html<外部リンク>

■沖縄県信用保証協会 中小企業セーフティネット資金のHP

https://www.okinawa-cgc.or.jp/system/systemlist/post339/<外部リンク>

https://www.okinawa-cgc.or.jp/information/post5749/<外部リンク>

 


 

本制度について詳しく知りたい場合は、以下まで直接お問い合わせください。

■沖縄県 商工労働部 中小企業支援課

電話番号:098-866-2343

E-mail:aa052108@pref.okinawa.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)