本文
第5回いとまん平和マラソンの特別協賛金贈呈式が行われました
第5回いとまん平和マラソンの開催に向けて、1月16日(木曜日)糸満市役所で、サザンビーチホテル&リゾート 沖縄、琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ、株式会社セブン-イレブン・沖縄の3社から、いとまん平和マラソン実行委員会会長(糸満市長)へ特別協賛金の贈呈が行われました。
いとまん平和マラソンは、平和と福祉に対する意識の高揚を推進し、スポーツの振興と地域活性化を促進することを目的に毎年3月に開催されています。令和7年3月16日(日曜日)に開催される第5回大会では、13km、10km、5km、2.5kmコースのレースが実施されるほか、ハイタッチ応援隊や特産品美らキャロットの配布等、地域の魅力を伝えるための新しい取り組みも予定されています。
サザンビーチホテル&リゾート 沖縄 営業部 団体セールス 統括マネージャーの玉城 修様は「毎年一緒に大会に参加するという気持ちで協力しています。糸満市が福祉のまちであることが伝わるよう、参加される方々とコミュニケーションを取って盛り上げてください。」と話しました。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ 総支配人の佐藤 健人様は「美らキャロット配布は、ランナーの印象に残る面白い取り組みだと思います。SNS等で地域の特産品を紹介してもらうきっかけにもなるのでは。」と新しい企画への期待を見せました。
特別協賛金の贈呈を受けた當銘 真栄市長は「いとまん平和マラソンにご理解とご協賛を頂きありがとうございます。前回の大会では、参加した視覚障害者の方が、沿道からの声掛けにとても感激していました。ランナーが地域の人の温かさを感じられるのがこの大会の特色だと思います。第5回大会も地域の人たちと一緒に盛り上げていきます。」とお礼を述べました。
第5回いとまん平和マラソンには、今回特別協賛を頂いた3社を含め、合計129の企業や個人、団体等にご協力頂いています。一覧は第5回いとまん平和マラソンのホームページからご確認下さい。https://itoman-heiwa.jp/