ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 歴史・文化 > 文化事業 > 【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)

本文

【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)

ページID:0010011 更新日:2023年1月23日更新 印刷ページ表示

和装の美・琉装の美を11月6日、シャボン玉石けん くくる糸満にて開催しました。当日は市内外から423名の方々にご来場いただき、盛況のうちに幕を閉じました。写真にて開催の様子を報告します。

【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像1
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像2
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像3
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像4
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像5
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像6
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像7
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像8
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像9
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像10
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像11
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像12
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像13
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像14
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像15
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像16
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像17
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像18
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像19
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像20
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像21
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像22
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像23
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像24
【開催報告】和装の美・琉装の美について(美ら島おきなわ文化祭2022)の画像25

和装の美・琉装の美の概要について

日時 11月6日(日曜日) 開演14時 16時終演
場所 糸満市観光文化交流拠点施設 シャボン玉石けん くくる糸満
内容 糸満市文化協会による軽快な音楽(日本・沖縄・民謡・琉球古典音楽等)と雑踊りなどの舞にあわせた着物ショーを開催します。
 和装と琉装の魅力を発信する着物ショーを開催
演目 かぎやで風、花風、かせかけ、高平良萬歳、久志の若按司道、糸満海人、糸満姉小
 ※演目は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

和装の美_琉装の美 ポスター
和装の美_琉装の美 ポスター​[その他のファイル/7.72MB]

和装+チラシ[PDFファイル/3.02MB]

入場整理券申込受付期間

※終了しました。

申込方法

※終了しました。

注意事項

  • ご来場の際は、手指の消毒や受付での検温、マスクの着用といった感染症対策にご協力お願いいたします。
  • 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、入場制限、内容の変更、公演等の中止を行う場合があります。
  • 大会の様子について主催者の許可を受けた組織や事業者が撮影した写真やビデオ等が公開される場合があります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)