本文
No.16 水揚げに賑わう浜
No.16 水揚げに賑わう浜
801114-2-07-0029
漁に出た舟が帰ってくるころになると、チンジ(頭に巻いた手拭いのこと)姿に、大きな前掛けを腰に巻いたアンマーたちが浜に集まる。次々に戻ってくる舟から水揚げされる魚を前に、アンマーたちの威勢のいい声が飛び交う。
上の写真は、1959年から60年にかけて撮影されたもので、場所は字糸満の町端区にあるカンジャージョーグヮーの浜。
この日の水揚げはトゥブー(トビウオ)だろうか。溢れんばかりの魚の入ったタライの重さは25斤程(15キロ)はあるという。
近くにいる女性の助けを借りて、ようやく頭に載せている。
浜での水揚げ風景
801114-2-7-0003
(写真提供 東風平朝正氏)